
今日はけっこう冷え込んだのかな。
平鮒の稚魚がくっついています。

さて気温はどうかな? 6℃ですかね。

平鮒90センチ水槽は6℃だけど、温度計が違うからあまり参考にはならないかもしれない。

ミナミヌマエビ水槽は24℃で春になっています。でも朝のうちは動きが鈍いようです。

仕事に行った後、バイクの部品専門店に行ってみましたが、欲しかったウエイトローラーが無くて残念でした。先日のメンテナンスで取り替えたウエイトローラーが少し重くて速度に伸びが無いのが気に入らなくて少し軽いウエイトローラーにしたくなりました。ま、そのうちやるかな。

花菖蒲に水をやろうと上がりました。

あ〜 やられてる。 ま、自分ちで見る分だけだからどうでもいいや。

カラス🐦⬛もこういうのやると楽しいんだろうな。

花を見て、適当にさしとけばいいかな。
咲けばの話だけどね。
今日、信号機のある交差点で、幼い子供をおんぶしたママさんが自転車で交差点を渡った後停車して、その後信号が変わってから右に渡る、いわゆる二段階右折というのをしていました。
何だか久しぶりに良いものを見せてもらったなぁ〜と思いました。まだまだ日本も捨てたもんじゃないな!な〜んて思っちゃいました。背中に背負った子供って、親の行動を見ていると思うんですよね。こういう親に育てられると何だか良い世の中がこの先にあるような気がするなぁ〜
今の東京で自転車は何でもありな状態のまま乗られているのが怖い所です。 子供を後ろに乗せて逆走、信号無視をしていますが、子供は見ていると思うのです。親は子に手本を見せないとダメだと思うんだよなぁ〜。
違うのかもしれないけどね。