昨日は午後に雨やら雪やらが降ったんだよね。 隣の家の外廊下を見たらバリバリに凍ってる。
そんなに冷えた朝なのに、弟君は釣りに出掛けました。 凄く楽しいんだろうな。たぶん。

さて、あまりに寒くていつもより遅い時間の気温になります。 6℃くらいね。

90センチ平鮒水槽は4℃ 冷たそう。
こんなに詰めたいのに釣れるのかしら?

ミナミヌマエビ水槽はヒーターが効いているから24℃くらい。

昨日洗った平鮒稚魚水槽の濾過器をいれますかね〜

スポンジフィルターをバケツに入れてエアーで一晩中回していたら、凍ってしまいました。

うわっ 今季もっとも冷えたんとちゃうやろか? 何で関西弁みたいになっとるんやろ。

取り出してみると、バリッバリッすね。でも隣の水瓶は凍っていないのよね。
バケツは薄いから横から冷えちゃうんだろね。

放射冷却で寒そうですね〜

平鮒稚魚水槽から稚魚6枚を取り出しておきます。

その後、水槽から水を抜いてガラスを洗いました。
再設置して今まで使っていた水を半分くらい戻し、新しい水も入れて満水にしました。

濾過器を回してしばらく様子を見てから

稚魚を移動させていたバケツに少しづつ水槽の水を入れながら水合わせをしました。

外掛けフィルターの電源ケーブルのつなぎ目にテープをしようという事で車に取りに行ったら、ワイパーの所が凍っていました。

時間が余ったので20センチキューブ水槽も洗っちゃおうかなぁ〜

20センチキューブ水槽の中にはミナミヌマエビを5匹くらい隔離させていたんですよね〜 しばらくは5匹いたんだけど、そのうち2匹になってしまい。はたして今は居るのか?と心配でしたが、寒さにじっと耐えて生きていました。 この際だからヒーターを入れた30センチキューブ水槽に引っ越してあげるかなぁ〜

こっちの水槽の方が暖かくて良いでしょう。

おっと、弟君が釣れたようです。昼を過ぎて1時前にやっと釣れたようです。

さてと、ミナミヌマエビ2匹を移しますが、水合わせと水温も合わせながら移動させます。少しづつ水を足しながら、容器を水槽に入れて水温も同じくらいにします。

長いことやっていたので大丈夫かな? 移動してみます。

ガラス面の一番下につかまりました。若い世代が上に居ますね。しばらくいなかったから世代交代が進んでいてビックリかな?

おっと!また釣れたみたい。 2枚目は14時32分ですか。 渋いながらも頑張ってますね。

平鮒稚魚の水合わせは時間をかけてやったので、そろそろ大丈夫かな。

綺麗になった水槽に戻っていただきました。

やっぱり集まる場所は同じなんだよな〜

3枚と4枚目が釣れたらしいです。16時くらいですね。
入った場所がどうやら陽がかげる場所だったようで、浮子が見にくいようでした。たまたま見えるタイミングで2枚釣れたらしいです。なので今日の釣果は4枚だそうです。
みんな元気だなぁ〜 凄いなぁ〜
明日は忙しいので、花菖蒲に水やりしておきました。昨日降ったし寒いから大丈夫なんだろうけどね。