今朝の花々。天花が多いので花径はそこそこ。
花を探しながら花が終わったものは切り戻しを開始していきました。先端から2〜3枚を切り戻します。下からの新芽が無いときは切り戻さずにしておき、どこからか出てくるのを待ちます。
今年は早く採種の蔓を伸ばしていたので、もうラセンの先端まで来ているものもあります。
早いものはもう下から花が咲きそうです。
「福岡122×薄葡萄地二黒唐桑刷毛目絞」今朝は色花が咲いていました。2芽ばかり出てきているので採種しますが、白花であると良いのですが、確率ものにはまるで弱い私なのでどうなりますやら。
今日も花はたくさん咲きました。
切り込みの採種には吊り鉢も使います。今日は吊り鉢に移植してみました。その前に用土を作ります。バーク堆肥、バーミキュライト、軽石を配合するいわゆるVBS用土というやつですね。
香炉鉢から株を抜くと根が張っています。あまり上にはあがっていませんね。鉢からなかなか抜く事が出来ませんでした。
吊り鉢に株を移しVBS用土を周りに入れるだけなので簡単です。最後に水で締めれば完成。あとは蔓が伸びるのを待つだけ。
「霞紅」 最近はあまり咲かなくなってきたと言われますが23センチあります。天花ではありません。まだまだ頑張ります。
審査会の時に白花が咲かないと嘆いたのが聞こえたのか? 「住吉の衣」 これは天花ですが22センチ。 今年は白花が大きく咲かない年でした。
今日は昨日より少ないかな。
今日の天気予報は雷は山沿いだけみたいな事だったのに昨日のように近くまで雷雲がやってきました。だけど近くまで来るだけで我が家には降らないんですよね〜 だから今日最後の潅水も雷鳴を聞きながらでした。
夕方からは吉祥寺へ写真材料の調達へ これも毎年の恒例?です。 今はあまり吉祥寺には行きたくないのですが仕方ありませんね。