ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




花菖蒲の鉢がカラカラになっていました。

少しダメになっている花菖蒲があるのでリドミルゴールドMZで殺菌を兼ねて水やりをしてみました。

もうとっくに期限が切れていますね。そろそろ新しいのを買うかな〜

90センチ水槽にコケが目立っていました。

今日は暖かいので水槽掃除をします。半分くらい水を抜いてから

100均で売っているメラミンスポンジでガラス面を綺麗にします。

好みの大きさに切って使えるから便利ですね。

今日は暑いので休み休み作業を行いました。

掃除が終わって水を入れるとへらぶなも自分もヘトヘトになっていました。

ミナミヌマエビ水槽の中にエサを入れたらエビ団子になっていました。多めに与えておかないと足りないくらいのエビの量です。

タナゴ水槽の二枚貝に豆乳を与えるためにサテライトに移動してもらいました。タナゴ水槽に1つだけ二枚貝を入れていましたが、メスのタナゴに卵管は出ていないので、産卵はまだまだ先の話になりそうです。なので卵管が出るまでは二枚貝をサテライトに入れて管理していこうかなと思っています。

タナゴ水槽から見えるサテライトの中は豆乳で白く濁っています。

先日買ってきたアルミのテープ

ボロボロになってしまったハイポニカにアルミテープを貼って補強と水温上昇による根の保護を行いたいと思います。

ハイポニカの表面だけではなく本体にも貼りたいと思います。

どうでしょうか?

本体はこんな感じ。

モデルが判るように部分的に残してみました。

白いチューリップも咲き出しました。フリンジミックスという名の商品の白花でした。品種はわかりませんね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





いや〜仕事に行った先で階段を降りていたら、これがカナヘビに見えちゃって、危うく階段から転げ落ちる所でした。 もう自分のポンコツぶりには呆れています。

道端にはえている菜の花も花盛りになっていますね。

アスファルトの隙間から出ているのは金魚草かしら? 何気に踏んでいるからダメージ大きそう。

桜草が咲き始めました。これは「夕霧」かしら?

これは「瑠璃殿」のようです。

これは「登子」ですね。

もっとたくさん花が咲いてくれると良いですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





光に誘われて右左にクネクネしながら伸びていた君子蘭もようやく本来の姿に戻り、真っ直ぐに伸びています。 蕾に色が入ってくれば開花も間近ではないでしょうか。

今開花しているチューリップは同じ品種というか、同じ商品だったと思います。まぁ〜いわゆるミックスです!みたいなやつです。真ん中に白が来たのは良かったけど、赤が3つ右に来たのが残念です。

黄色い花のカリメロが開きました。小さい丈で頑張って咲いています。

桜草の蕾に色が入ってきました。もうじきです。頑張って❗️

ムスカリは3種類あるみたいです。微妙に違う気がします。

仕事から帰ってきたらへらぶなちゃんが揃ってこちらを見ています。皆んなでエサくれ!の態度を示しているのかしら?

自転車で近くを回ってみました。もう桜はだいぶ散っていますね。


散った桜は川に落ちて、川に流れる花弁を見て花見が出来ます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨年の11月1日のブログを見ると5品種というか5商品のチューリップの球根を25個プランターに植え付けたようです。

もう昨年の記憶がみんな飛んじゃっているので、こういう時に記録が残っているとブログやっていて良かったなぁ〜と思ったりします。

おそらくこのチューリップは黄色い花が咲く「カリメロ」ではないかと思われます。この品種はもしかすると葉の周りに斑が入るタイプかもしれません。


まだひっそりと咲いている春蘭。ひとりで楽しんでいます。

昨日咲き出した水仙は見たことがないものでした。もしかすると昨年咲かなかった水仙なのか、あるいは忘れているだけなのかもしれません。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





花菖蒲はだいぶ葉が出て来ましたが、少しダメなやつも出て来ています。

先日の水替えで調子を悪くした早霧湖へらぶな水槽ですが、これは鼻上げではなく、エサくれ!の鼻上げです。無事に回復して良かったなぁ〜 あれはいったい何だったのやら?

帰宅してチューリップを見ると奥のものが咲いていました。手前のチューリップも蕾がついているので順番に咲いてくると思います。


小輪の水仙が咲いていた鉢から別の品種の水仙が出て来ました。もう何を植えたのかサッパリ分からない状態です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





球根プランターのチューリップが開花し始めています。これは朝の様子。

昼過ぎには少し開いた感じになりました。

ヒーターのおかげで元気になったミナミヌマエビは今日も動きが良い感じです。

エサをあげると我先にと集まります。ヒーターを入れる前はエサにも寄り付きませんでした。


種子を播いて栽培している金魚草は花芽をつけたものもあります。花の色を見るため咲かせてみるか。

桜草の花芽があがってきました。他の鉢にも花芽が見えます。

斑入りのシレネも花芽が見えてきました。どんな花だったか?忘れちゃった。昨年咲かせていたのに。

これはブルーデージーかしら。あとから花芽がどんどん出て来そうです。

昨年のチューリップ球根を肥培して咲かせたチューリップはまだ咲いています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日も朝から雨で寒いですね。

ゴミ出しついでに昨日ヒーターを再設置したミナミヌマエビ水槽の様子を見てみました。

ミナミヌマエビが水槽の角を上下に行ったり来たりしています。 



水温を見ると26℃ありますね。やはり水温が高いので元気になっているようです。

今月一杯までヒーターは必要なのかもしれませんね。 早く暖かくならないかなぁ〜



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は朝から雨の東京です。 でも一時的に止んだので点検をしてみます。

つるバラのカクテルもだいぶ葉がしげりました。

もう蕾も見え始めています。いっせいに咲くと綺麗なんですよね。

今日も寒いですね。最高気温も1桁にしかならないのでミナミヌマエビも動きが鈍くなっています。

仕方がないのでヒーターを再度セットしてみます。

水槽の高さの半分くらいの所に取り付けました。

少し時間が経ってから見ると、やっと11℃くらいですね。すぐには暖まりません。

それでも何となく暖かい事に気付いたミナミヌマエビがヒーターの上にやって来ました。

てもヒーターの場所によっては熱いんでしょうね。びっくりして逃げて行きました。

今日はこの後も雨だったので何もしないでボ〜ッとして1日が終わりました。はたして水槽は何度になったのやら?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の朝に注文したものが、その日の夕方に到着していました。凄く早いのは何故なの?ヨドバシさん。

開梱してみま〜す。 これはバイクのバッテリーです。 もう1年以上セルモーターも回らない状態で乗っていました。バイクなのでキックスタート出来るから特に問題もないのですが、何となく交換してみたくなり取り寄せました。

ステップの下にバッテリーが格納されているので開けてみます。盗難や悪戯防止の為か?
トルクスビスが使われています。あまり意味はないような気がしますが、まぁ〜いいや。

で、パカっと開けると汚らしいバッテリーが登場!


古いバッテリーを取り出して新しいバッテリーに交換します。


いつも思うんだけど、もう少しやりやすいスペースを作っておいてくれると助かるんですがねぇ〜 

最近の東京は少し寒い感じなんですね。一時的に暖かくなったので、早まってヒーターを取り去ってしまったのですが、タナゴが朝のうちから動きが悪くなっています。


二枚貝の周りにも来ない有様です。

これでは繁殖につながらないので再度ヒーターをセットしてみました。タナゴは緑色のモスの下に隠れています。

ヒーターをつけた時点でも10℃以下ですね。これでは動かないわけです。


昼近くになると水温が上がってきてタナゴも表に出てきました。

夕方には24℃になって動きが良くなってきました。

春蘭は目につかない場所に置いているので、ついうっかり忘れそうになります。まだ元気に咲いていますね。

君子蘭も光に導かれながら花茎を伸ばしています。右に曲がったり〜 左に曲がったり〜 クネクネしながら伸びています。

チューリップの蕾に色が入ってきました。どうやら黄色みたいですね。何を植えたのかすっかり忘れています。


左の手前はだいぶ前に移植した金魚草。それと同時に移植したペチュニアを右の奥に配置してみました。ペチュニアは葉が大きいのでスペースを取るためです。右の手前は数日前に移植したものです。


この金魚草はそろそろ植え付けても良いのですが、花色を見てからにしたいので、しばらくはこのままです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





エノキの盆栽の葉芽が大きくなってきました。

こちらは欅の盆栽の葉芽です。

最近は冷んやりする東京ですが、チューリップは順調にのびています。

上から見ても蕾が良くわかるようになりました。

昨日の水替えで調子を悪くしたへらぶなちゃん。今朝の感じでは普段通りの感じになっています。

ただ、水槽の表面には水替えしたのに白い泡があります。これが凄く気になります。

なので今朝も少し水を交換してみました。特に表層の水を中心に取ってから新しい水にしてみました。 


何処からかミナミヌマエビ水槽の中に桜の花弁が入っていました。 少し花冷えの東京ですが、満開を過ぎて散り始めたようです。桜は散っている時が一番良いんですけどね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »