タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

立秋なのに・・・猛暑がやって来た~~~

2013-08-07 23:04:47 | 散策で見た花?
今までの気象現象は何??? 
あちこちと被害をばら撒き・・・今度は猛暑???ソリャ―無いよ
~~~~と叫びたいです。
被害の爪痕もまだ何も解決しない時に、猛暑で・・来たら熱中症に
襲われる事も考えて行かなければならない。

外国での猛暑は半端な出来事では無かった筈・・・・
車のタイヤのパンク・・・車の火吹き・・・猛暑成る・・猛暑は・・・
危険信号にもなりえませんよ~~~木を付けたいものです。

又 日中の気温の上昇は必ずやってくる・・・雷雨・・・これまた
厄介な雷・・・・ 落雷注意報となる訳ですよね~~~。
良く注意の中には・・・・風が冷たく感じたら豪雨に注意・・・・
又 遠くに雷の音を感じ取ったら、雷注意報と・・・思え・・と言う
確かにこんな事を先日感じていましたね~~~
散歩で・・・最初は何も無かったのに、途中から薄暗くなり・・・
雷の音が聞こえて来たのです。
妻は言う・・・・・・雷が鳴っているよ!!!引き返そうよ~~~
トモ言っていた。
確かに雷の音を感じ取ってはいたのですが、まだ遠く聞こえる・・
もう少しだから目的地まではね!!!と、 そこまで言っても雷が
収まらなければ即刻に引き上げようぜ・・・・と歩いていたのです。

所が・・収まるどころか・・・・急激に雷は近づいて来た~~~。
急げ~~~帰るぞ~~~と引き返しては見たが・・・・・
その中に・・大粒の雨が・・・・降りだしたと思ったら、ザ~~~~~
早かったな~~一気に雨と雷・・急いでも気ばかりで・・足は進まず
かなりずぶぬれになってしまった。

どうにか・・近道で帰宅になろうか・・・・ところが今度は雨が上がり
晴れ間を見せだして来た。
何だ~~~この夕立????。
そのまま妻は家に帰り、私は 濡れついでだ~~とばかりに・・・
方向は違うが・・・散歩へと繰り出していた。
その中乾くだろう・・・・きっと乾くよ~~~~と思いつつの散歩を
30分帰来してから帰宅になる。
確かに衣服は乾燥しだしていた。
帰宅後に・・・見事に今度は大当たりになった。
と言うのは ・・帰宅後に数分と経たぬうちに、 豪雨となったのです。
一瞬に庭は雨水が流れ出している。
道路は勿論…川の如く流れ出していた。

こんなタイミングってある物だな~~~ホッとした次第でした。
最初は降られたが こうして 帰宅後の豪雨は半端では無い豪雨だ
本当に良かったな~~~~表の雨を見ながら胸を撫で下ろした。

そんな豪雨や雷雨も・・・もう既に 2週間は無く・・・(ホット中)だが、
弱に 乾燥注意報が出てしまっている様にも思える位です。
我が菜園も・・・カラカラ状態で、水やりが又始まっている。
昨日は雨の予報が出ていたので、不安の中にも畑作業をしたり・・
鉢物の片づけをしたりして、雨の恵みを待っていたのですが・・・
思いのほか降らずに・・・・過ぎ去ってしまった。

このシャッターは 18時40分頃だったかな????
どうも雨になりそうも無く、翌日は天気になるぞ~~言ってる様だ
真赤に染まった雲・・・・手前に移っているのは「ひまわりの花」で、
花と夕焼け・・・・・と行きたかったのですが、時間的にシャッターが
おそくなった様です。

まだ少しばかり・・・ふすう不足になっていたので、遠回りしよう・・・
と寄り道をしていたら・・・・・

民家に垣根越しに…こんな花が咲いていました。
葉っぱから判断してみると・・・「ミョウガ」の花の様です。
我が家では花を見た事が無かったので、解りませんが・・・
どう見ても ミョウガ・・ではないかな~~綺麗な花が咲いていた。