まだまだ・・・収穫が続く ナス・・ですが・・・
三日~四日程度の収穫をしなかったことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/2f312efa4b8cdbf18d8757d37a8c6c62.jpg)
又 やっちゃいましたよ~~~~~
大型ナスの出来上がり~~~
以前なら 焼きナスとしても食卓に乗ってはいましたが、
この時期になってきますと・・・ナスの皮が強くなってくるので、
こうして処分するしかないのかな????と、気にはなってしまう。
でも 焼きナスなら・・・トは思いまして、焼きナスを作ってみましたが、
今この時期は 既にナスに飽きが来ている??そんな感覚なってしまう為に、
一個で作る焼きナス・・・で十分いなってしまうんですよね~~~(失笑・・)
でもやはり もったいないよな~~~ト言いながらも お裾わけでも‥とは思いつつ、
この大きさになったら やはりおすそ分けは無理だな~~~~~
前回作付けの大改造をしてきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/fd4c88a75bebf52cbf92e220192c1bb1.jpg)
この改革では、ネギの移植から始まりまして、前回時では ネギの参列分が完成していましたが、
その後も継続をしながら・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/9203d1449cd243c667c6c9aef9cf1c63.jpg)
ここまで②なりました。
これって完全版のネギ畑状態ですな~~~~~~~~爆笑
その後は 小松菜・・・ホウレンソウ…の種まきも行いまして、
徐々に埋まってきそうです。
現在は 玉ねぎ用の場所作りをしています。
花も癒し・・・疲れを取ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/0f95a81d09c6a2bc9ad65379faff554d.jpg)
やはり癒されますよね~~~~~
とは言いつつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/4b42a2a4b9e6753dfcf0b809d863522b.jpg)
この秋の世らには やはり 秋晴れからくる・・・
夕焼けが美しいです。
追作業を休めても 夕焼けを眺めてしまう・・・作業は進まない!!!
でも最高の夕焼けには 心まで洗われてくれます。
三日~四日程度の収穫をしなかったことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/2f312efa4b8cdbf18d8757d37a8c6c62.jpg)
又 やっちゃいましたよ~~~~~
大型ナスの出来上がり~~~
以前なら 焼きナスとしても食卓に乗ってはいましたが、
この時期になってきますと・・・ナスの皮が強くなってくるので、
こうして処分するしかないのかな????と、気にはなってしまう。
でも 焼きナスなら・・・トは思いまして、焼きナスを作ってみましたが、
今この時期は 既にナスに飽きが来ている??そんな感覚なってしまう為に、
一個で作る焼きナス・・・で十分いなってしまうんですよね~~~(失笑・・)
でもやはり もったいないよな~~~ト言いながらも お裾わけでも‥とは思いつつ、
この大きさになったら やはりおすそ分けは無理だな~~~~~
前回作付けの大改造をしてきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/fd4c88a75bebf52cbf92e220192c1bb1.jpg)
この改革では、ネギの移植から始まりまして、前回時では ネギの参列分が完成していましたが、
その後も継続をしながら・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/9203d1449cd243c667c6c9aef9cf1c63.jpg)
ここまで②なりました。
これって完全版のネギ畑状態ですな~~~~~~~~爆笑
その後は 小松菜・・・ホウレンソウ…の種まきも行いまして、
徐々に埋まってきそうです。
現在は 玉ねぎ用の場所作りをしています。
花も癒し・・・疲れを取ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/0f95a81d09c6a2bc9ad65379faff554d.jpg)
やはり癒されますよね~~~~~
とは言いつつも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/4b42a2a4b9e6753dfcf0b809d863522b.jpg)
この秋の世らには やはり 秋晴れからくる・・・
夕焼けが美しいです。
追作業を休めても 夕焼けを眺めてしまう・・・作業は進まない!!!
でも最高の夕焼けには 心まで洗われてくれます。