タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

秋も深まりつつも、菜園作業に遅れが!!

2020-10-11 19:30:48 | 菜園便り
なかなか雨降る日が多くて、菜園作業が進まないよ^^^

しかも台風14号が、関東直撃‥との予報には驚かされる。

しかもわが菜園は、周りの畑からの流れ水の、終点区域になってしまっているからだ。

さ~~~~どうする????どうする・・・・・
何はともかく 野菜場所の周りに、お堀の設置を思いつきまして、
掘り下げてみました。

準備万端・・とも言えませんが、何もしないよりはいいかもね!!!との思いです(苦笑)

予報もかなり外れてくれたことで、難を免れてホットです。



所で わが菜園は現在・・・ネギ畑に近く・・・商売でもしているの???とも言われてしまう位、
ネギの栽培がおおくなってきている。


こちらもネギ畑になっていた場所です。
今年はかなりネギの枯れ???腐り???根腐れ???などなどと不作状態になっていて、
思うようにはいかず・・・植え替えを繰り返していた所、
わが菜園の1/5くらいまで増えてしまった・・・てな事です。
そこでこの場所のネギを撤去して、植木場にしようかな??との思案中です。


まずは 鉢物を運んで並べてみましたが、どうも今一バランスが悪いな~~~で、
こうして鉢ごと置いてあります。


なんとこの鉢物の中に、 キンモクセイの鉢物が二鉢ありまして
この様に花が咲き出してきまして、いい香りを漂わせてくれています。

又 このような花まで咲きだしてくれています


この花 何っていったかな~~~~~
確か 「コルチカム」  だったかな~~~~~
今あちこちに花を咲かせてくれていますので、癒されます。