今日の新聞にも 北朝鮮の ミサイル問題が賑わせている。
何故にこの様なミサイルが・・・「人工衛星打ち上げ」…と言っても
やはり 長距離弾道ミサイルのようだ。 名目上言ってはいる。
だが 専門者たちの見方は やはりミサイル実験のようだね。
それに対する 断固たる対応必要・・・とされていて既に各地に
「破壊措置命令」が出された。 埼玉は 朝霞駐屯地があり
自衛隊が集結したニュースが入る、見たからに物騒だね。
発射から 10分程度で 日本列島に達する見込みだ。
秋田地方や、岩手地方では この不安は隠せない事でしょう、
我が埼玉でも朝霞駐屯地や 横田基地などがあり、不安である。
東北、首都園の5箇所には、既に「パトリオット・ミサイル3」が措置、
されている。 情報からの数分での出来事では有るが、破壊力が
我々の不安を掻きたてて、数時間に迫ってきているでは無いか?。
この時期は我が日本全国には沢山の桜がある、その桜時期に、
町に待った桜祭りが各地で行われているのだ、そう既に行ってる
我が氏神も例外では無い、 明後日には高麗神社の桜まつりだ。
昨年まで 4月第二日曜日であったが、今年からは、一週間も
前の日曜日に実行となる、 4月5日の日曜日がこの日に当たる。
天候は想定がな悪天候になりそうで、気がかりになってくる。
このシャッター写真の桜花は、場所が違うが、散歩コースだ。

既に彼岸ザクラは満開になって来てしまった。 池まで垂れた枝が、
池の映ってきている。 場所的に反射的光当たり方がいま位置だ。

どうも波が立っていて、桜花が・・・水に映ったはずが消される??
何故だ~~~ あれ~~なんだ~これって緋鯉が泳いでいる?。
この池には確かに「鯉が沢山いて かなり大きい」ようです。
桜の下を すいすい気持良さそうに、泳いでいるでは無いか!。
左が鯉のみを写したが、なかなかいい位置まで来てくれない><
桜花も既に満開です。 昨日の強風で散りだしてしまってる。

いつか 既にこの様な記事が その記事には芽が葉を突き破り
有ったのを思い出している。 不思議な現象をあらわしている。
昨年の記事にした「あやめ」 このあやめの芽が伸びるに当たり
です、今年は少し拡大できた。 木の葉を突き破っていたのだ。

我が菜園の中に、苗箱を用意して、各苗を栽培しています。
その中に 散歩で見つけた花の種が 箱蒔きだが 芽が出てきた。
左は「フウセンフグリ」?です。 右は「フウセントウワタ」?です。
確かに芽が出てきてホン葉に?? まだ芽が出たばかりだが、きっと
大きく育ってくれるだろう??
今日は天候も良く、風も無く 穏やかな日々になったのです。
久しぶりの穏やかな日和だ。 こんないい日はまた暫く来ないだろう、
ソウ感じたたので、以前から苗箱には野菜君達の芽が出揃っている。


苗箱から ポットに移植してみた。 まだ早い気もしたが以外に出来た
少しは先行しておかないと、次の苗が大きくなりだしているのです。
今年は何故か? 長茄子の芽が出揃ってきている、昨年の苦労が
ウソのような気がした。 このまま旨く成長して欲しいと願う・・・。

本当に久しぶりに夕陽を見る事が出来ました。「お疲れ~」と言ってる。
作業はそっちのけの、シャッターです。手前に見えるは茶扇風機です
此処数日も 回りっぱなし状態でしたが、今朝は止まっていたね。
何故にこの様なミサイルが・・・「人工衛星打ち上げ」…と言っても
やはり 長距離弾道ミサイルのようだ。 名目上言ってはいる。
だが 専門者たちの見方は やはりミサイル実験のようだね。
それに対する 断固たる対応必要・・・とされていて既に各地に
「破壊措置命令」が出された。 埼玉は 朝霞駐屯地があり
自衛隊が集結したニュースが入る、見たからに物騒だね。
発射から 10分程度で 日本列島に達する見込みだ。
秋田地方や、岩手地方では この不安は隠せない事でしょう、
我が埼玉でも朝霞駐屯地や 横田基地などがあり、不安である。
東北、首都園の5箇所には、既に「パトリオット・ミサイル3」が措置、
されている。 情報からの数分での出来事では有るが、破壊力が
我々の不安を掻きたてて、数時間に迫ってきているでは無いか?。
この時期は我が日本全国には沢山の桜がある、その桜時期に、
町に待った桜祭りが各地で行われているのだ、そう既に行ってる
我が氏神も例外では無い、 明後日には高麗神社の桜まつりだ。
昨年まで 4月第二日曜日であったが、今年からは、一週間も
前の日曜日に実行となる、 4月5日の日曜日がこの日に当たる。
天候は想定がな悪天候になりそうで、気がかりになってくる。
このシャッター写真の桜花は、場所が違うが、散歩コースだ。

既に彼岸ザクラは満開になって来てしまった。 池まで垂れた枝が、
池の映ってきている。 場所的に反射的光当たり方がいま位置だ。

どうも波が立っていて、桜花が・・・水に映ったはずが消される??
何故だ~~~ あれ~~なんだ~これって緋鯉が泳いでいる?。
この池には確かに「鯉が沢山いて かなり大きい」ようです。
桜の下を すいすい気持良さそうに、泳いでいるでは無いか!。


左が鯉のみを写したが、なかなかいい位置まで来てくれない><
桜花も既に満開です。 昨日の強風で散りだしてしまってる。


いつか 既にこの様な記事が その記事には芽が葉を突き破り
有ったのを思い出している。 不思議な現象をあらわしている。
昨年の記事にした「あやめ」 このあやめの芽が伸びるに当たり
です、今年は少し拡大できた。 木の葉を突き破っていたのだ。


我が菜園の中に、苗箱を用意して、各苗を栽培しています。
その中に 散歩で見つけた花の種が 箱蒔きだが 芽が出てきた。
左は「フウセンフグリ」?です。 右は「フウセントウワタ」?です。
確かに芽が出てきてホン葉に?? まだ芽が出たばかりだが、きっと
大きく育ってくれるだろう??
今日は天候も良く、風も無く 穏やかな日々になったのです。
久しぶりの穏やかな日和だ。 こんないい日はまた暫く来ないだろう、
ソウ感じたたので、以前から苗箱には野菜君達の芽が出揃っている。


苗箱から ポットに移植してみた。 まだ早い気もしたが以外に出来た
少しは先行しておかないと、次の苗が大きくなりだしているのです。
今年は何故か? 長茄子の芽が出揃ってきている、昨年の苦労が
ウソのような気がした。 このまま旨く成長して欲しいと願う・・・。

本当に久しぶりに夕陽を見る事が出来ました。「お疲れ~」と言ってる。
作業はそっちのけの、シャッターです。手前に見えるは茶扇風機です
此処数日も 回りっぱなし状態でしたが、今朝は止まっていたね。
まったくろくでもない事をしてくれます・・・
話し合いが全く出来ないほど怖いのはありません。
我が国でも防衛戦略は必要だと思いますよ。
お花見楽しみですね。天候は夜は雨と言っていましたが昼間は晴れるようです。
こんにちわぁ。
小雪はもう復活しましたぁ。
心配してくれてありがとう♪
禁煙したおかげで
治りも早いし、食べ物も美味しいし、
いいことだらけ~です☆
鯉さんもお花見してるのかなぁ♪
もう散り始めてしまってるんですね。
週末天気が崩れちゃうと
もっと散っちゃいますね。
ミサイルなのか 衛星なのか ミサイルのようですが・・?
相変わらず菜園大忙しですね~楽しみでもありますよね。夏野菜の苗でしょうか~
こんばんは~ 今日のミサイルは誤報…として流されていましたね。 まずは安心しましたよ。
あくまで誤報でいて欲しいです。悩まされて事については腹立ちを隠せませんが、この誤報にはホッとです。まだ予断緩めない…との事ですが、良き平穏さを崩さないで欲しいですよね。
こんばんは~ 北のミサイル情報は誤報でいったんはケリ…付きましたね、一先ず安心ですね。
明日の桜まつりは、何とか天候が持ちそうな予報です。桜が満開ですその下での「餅つき」は格別な雰囲気を感じます。昨年はチョッと気張りすぎての筋肉痛でしたので、今年は自粛していきたいと思っています(今はね)。ただ酒の力でどうなりますかは
当日の雰囲気で決まります(爆笑)。
こんばんは~~コメ ありがとう~~~
お元気を取り戻して、良かったですね。
さすが若さの回復力でしょうね。美味しいご飯が頂けるなんて最高の気分でしょう…。
鯉も花見だったのでしょうね??? 今夜は雨模様の予報でしたが、雨降らずに済んでいます。
このまま明日の桜まつりに繋がって欲しいです。
こんばんは~ コメありがとう~~
ミサイルは誤報で終わってよかったですね。
このままあくまで誤報なら誤報で炒って欲しいです。 少しでも不安は消えて欲しいです。
我が菜園の野菜苗が芽吹きだしてきました。
昨日はカボチャの苗をポットへ移植です。
これからのは すべて夏野菜ですよ…。
なす スイカ メロン 胡瓜 レタス・・・などです。 これからが移植へと替わって行きますので忙しくはなります。 出来るだけ自作の苗を栽培して植えつけるようにしています。 まだ芽吹きなので栽培方法が間違わなければ、かなりの野菜苗が出来ます。
北朝鮮のミサイルが秋田方面に飛んだそうですが~~とんでもない話ですね!!
迷惑千万です~~何事もなければいいですが・・・
桜が終わりかけですか?名残惜しいですね・・・
また来年元気に同じ桜を見たいですね
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
フウセンなんとか?発芽したのですね~~
緑のぼんぼりみたいなのですかね・・・
大きくなるのを楽しみ~~にしてます?
こんばんは~~~ 人工衛星が発射されたようですね。 しかも日本海に一段目が落ち 太平洋に富んだようですが、先ほどのニュースでは宇宙にはそれらしき物は見えない???とのコメントが流されていますね。困ったものです。今日無事に桜まつりは終了しました。今年も最初から最後までの7回分をつき終えました。既に右腕が筋肉痛になって来ました(反省中)。 ソウですよ…ボンボリみたいな形です。旨く行くでしょうか???。