先日の27日・・大安・・との事で、複合機を出しました。
既に購入しておいたのですが、新規に使い始めるなら、大安が
・・・なんてちょこっと浴を出して、旧タイプを使っていましたら、
26日の真夜中で・・・インクつまりとなり・・・印刷ストップがかかり
・・・翌朝が・・雨になり・・・インク詰まりと・・・旧タイプが使えなく
なってしまったので、今度こそ新規ものを降ろさなくてはならず、
とは言っても大安が良いって言っても、はたしてセットアップが??
出来ての事なので、真剣勝負となった次第です。

こちらが初めて箱から出した複合機です。

あちこちの運搬用の張物が沢山ある為に、取り除いている所です

こちらが・・・インクの吸収パットのつまりによる使用不能になった物
です。 この様に機種の前に置いてある物が、フイルムからスキャン
出来る道具です、今回の新作物はこの様な機能が付いていません。

こうして比較もして見ました。
やはりかなりこじんまりしています、また 軽くなっています。

ついでにインクも比較してみました・・ら、かなり小さなインクです。

インクのセッティングです、単体インクで6種類です。

説明通りにセットアップをして、何とか終了がしたようです。
これで お店から頂いて来た「ギブアップ券」を使用しないで済んだ。
この券を使うと・・・有料で・・¥4000円はかかる様です。

お陰様で・・・ギブアップ券の使用は避けられたし、セットアップも出来た
テスト印刷の文字が出た~~~。
早速テスト印刷の開始をして見ました、無線ランが適用されました
無事に印刷も済み・・・、早速本番の印刷を開始致しました~。
写真の編集を試して見ました~~、インデックス・・写真です。
旧タイプの、、カラリオン・・のOSにて使用してみたら、つかえた~~
有りがたいな~~~やはり慣れた印刷方法が楽に出来るからね~~、
これで一安心です。
さ~~今度は 旧タイプの複合機をお店で引き取ってくれる事になって
いるので、持ち込みをしなくてはならない・・・・つぶしだってさ~~
何か勿体ないな~~~未練が残るな~~~~~。
既に購入しておいたのですが、新規に使い始めるなら、大安が
・・・なんてちょこっと浴を出して、旧タイプを使っていましたら、
26日の真夜中で・・・インクつまりとなり・・・印刷ストップがかかり
・・・翌朝が・・雨になり・・・インク詰まりと・・・旧タイプが使えなく
なってしまったので、今度こそ新規ものを降ろさなくてはならず、
とは言っても大安が良いって言っても、はたしてセットアップが??
出来ての事なので、真剣勝負となった次第です。

こちらが初めて箱から出した複合機です。

あちこちの運搬用の張物が沢山ある為に、取り除いている所です

こちらが・・・インクの吸収パットのつまりによる使用不能になった物
です。 この様に機種の前に置いてある物が、フイルムからスキャン
出来る道具です、今回の新作物はこの様な機能が付いていません。

こうして比較もして見ました。
やはりかなりこじんまりしています、また 軽くなっています。

ついでにインクも比較してみました・・ら、かなり小さなインクです。

インクのセッティングです、単体インクで6種類です。

説明通りにセットアップをして、何とか終了がしたようです。
これで お店から頂いて来た「ギブアップ券」を使用しないで済んだ。
この券を使うと・・・有料で・・¥4000円はかかる様です。

お陰様で・・・ギブアップ券の使用は避けられたし、セットアップも出来た
テスト印刷の文字が出た~~~。
早速テスト印刷の開始をして見ました、無線ランが適用されました
無事に印刷も済み・・・、早速本番の印刷を開始致しました~。
写真の編集を試して見ました~~、インデックス・・写真です。
旧タイプの、、カラリオン・・のOSにて使用してみたら、つかえた~~
有りがたいな~~~やはり慣れた印刷方法が楽に出来るからね~~、
これで一安心です。
さ~~今度は 旧タイプの複合機をお店で引き取ってくれる事になって
いるので、持ち込みをしなくてはならない・・・・つぶしだってさ~~
何か勿体ないな~~~未練が残るな~~~~~。
感心致して居ります 又、試し刷りもOK 4,000円儲かりお目出度うございました
本機これから一層IT生活に活用されます事を願って居ります
では 失礼致します
有難う~~ございます。
セットアップはお店の方との話し合いで、無線ランが
たぶん出来ないかもしれませんので、お持ち下さればセッティングしますよ~~と言いつつ¥4000円が??でも何とか今少しづつ変化を試している所です
ただ無線ランはやはり良い物ですね~~~、自動で開き・・印刷が開始されるので、楽です。
まだインクが何処でも購入・・・とは行かないのが難しいです・・・・。
使えるので そのままです。
セットアップが難点
多分出来ないでしょうね~
でもやるキャないですよね~
私は写真だけですのでPX-5Vを使っていますが、インクが乾くといけないので
電源入れっぱなしです。
エプソンはインクが高いのがつらいですね。1本2400円もしますので、最近はアマゾンで購入しています。
複合機は使ったことがありませんが便利なんでしょうね。
末永く大事に使ってください。
車とかならやりますが他のものはあまり考えたことなかったです(笑)
インクが高いですよね
年賀状の季節に実感します
私も早く無線のプリンターにしたいのですが印刷はそれほどしないので・・・
セットアップ4000円は高いですね
すっかり動かなくなってしまたのですよ~~~
まだ勿体なので何とかならないかな????と毎日
悪戯をしていますが、全く応答なしです。
何でもそうですが壊れると本当にゴミになってしまう・・・悲しいね~~~実感です。
誰か修理をして~~~言いたいです。
有難う~~ございます。
確かにインク代が馬鹿になりません・ね!!。
我がインク代は、6本セットで、5480円ですからね!!、新型になればインク代も安くなるのかな??と思っていたのですが、高いな~~~またこの複合機のインクは置いてないお店が多く、現在購入するのに苦労をするしまつです(お店限定に!!!ね)。
私は使用時間帯のみしか電源は入れませんので、さほど乾燥はしないかな???と考えていますが、でもインクは解らないので、気を付けて行きたいです。
我が家では結構コピー機が便利にします、
スキャナーも書類などをPCに取り込み、結構書類政策に役立てています。
複合機は本当に便利です、ただ大きいですからね!!
でも今回の複合機はかなり小さくなって来ています。
ありがとう~~ございます。
インク代が高いですよ~~驚きです。
でも今までも複合機だったので、複合機が当たり前になってしまいますから不思議ですよね~~(習慣?)
セットアップ代が何とか浮いたような気が致しております・・・今の所ね!!!!。4000円でインクでも買いたいですからね~~~頑張らないとね!!。