端午の節句・・・・
昨日は子供の日・・・・
今年は自粛の関係で、お子様たちには、寂しい日になってしまいましたね~~
三密???お子様にとっては 関係ないじゃん・・・・と感じているでしょうね!!
でもニュース等での放映では、地区によっても違いますが、特別イベントもあり、
お子様なりの子供の日になったのではないだろうか???


わが菜園でも このように「端午の節句」を楽しみにして咲き誇って咲きいるアヤメの花。
まだ満開ではありませんが きれいに花が開きましたよ~~~・
わが菜園もさらなる野菜の満開になるのかな??????

こちらの畑の、左側のマルチには、苗ものが植え付けの最中です。



「シシトウ」・・・「キュウリ」・・・「ピーマン」・・・と植え付けました。


さらに天気予報では、大雨洪水雷注意報・・ともあることから、
この様に防鳥網でトンネルにしておきました。
又 枝豆がやっとこさ~~と発芽をしましたが、
鳩なのかな???キジかな???発芽部分をそっくり食べられていました。
今回のこのトンネル内には、「スイカ」の発芽、キュウリの発芽、枝豆の発芽も含まれます
暖かくなってきたこの時期だけに、しっかり管理していかないとね~~~~~。
昨日は子供の日・・・・
今年は自粛の関係で、お子様たちには、寂しい日になってしまいましたね~~
三密???お子様にとっては 関係ないじゃん・・・・と感じているでしょうね!!
でもニュース等での放映では、地区によっても違いますが、特別イベントもあり、
お子様なりの子供の日になったのではないだろうか???


わが菜園でも このように「端午の節句」を楽しみにして咲き誇って咲きいるアヤメの花。
まだ満開ではありませんが きれいに花が開きましたよ~~~・
わが菜園もさらなる野菜の満開になるのかな??????

こちらの畑の、左側のマルチには、苗ものが植え付けの最中です。



「シシトウ」・・・「キュウリ」・・・「ピーマン」・・・と植え付けました。


さらに天気予報では、大雨洪水雷注意報・・ともあることから、
この様に防鳥網でトンネルにしておきました。
又 枝豆がやっとこさ~~と発芽をしましたが、
鳩なのかな???キジかな???発芽部分をそっくり食べられていました。
今回のこのトンネル内には、「スイカ」の発芽、キュウリの発芽、枝豆の発芽も含まれます
暖かくなってきたこの時期だけに、しっかり管理していかないとね~~~~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます