昨日から本日までの 5月30日~31日と、さつき&山野草展示会でしたが、
このご時世(コロナウイルス緊急事態宣言‥の関係で、公共機関関係が自粛され、
休刊日となり、わが盆栽の「さつき&山野草展示会」は、室内を使用し、見学者を募る為に、
我が家に(代表をしている為)連絡が入り、「延期・・カ??、中止か???」の問いが入りまして、
わがこの展示会は、季節的の為の展示会だけに、中止をするになってしまった。

この様にこの時期のさつきなので、この時期外すと、花がなくなってしまうための中止なので、


せいぜい我が家の「さつき花を見ながら」とのことで、我慢のしどころですね~~~
おかげで‥というわけではないが、菜園いじりが十分すぎるくらいにできている。

なかなか発芽してこなかった「ナスの苗」が何とかここまで成長したので、

植付をしてみました。
ナス苗だけで、50本植え付けました。

又 こちらは パブリカの苗です。
こちらも発芽が遅く‥今この時期になってしまいました。

又苗が小さいことと、ネガシッカリ根付いていないために、トンネルをしておきました。

で・・・・ナス苗が余ったぶんは このようにポット植え付けを20P作っておいた。(不良になったら植え替える用)
又こちらは やはりナス苗ですが・・・・畑に直蒔をしておいたものが、ここまで成長したので、

うる抜きをして、2本から3本位現在はしてあります。
この先どうなることやら・・・ナス苗だけでも、10本はすでに花が咲き出していまして、
さらにその中間にこのように種を6個くらいづつ蒔いておいたものがこうして成長をしている。
すべてのナス苗が成長をしてくると、どうなる?????
80本くらいのナス苗に実りを迎えてきますよね~~~~~~~~~~~~~~~~~(爆笑)
このご時世(コロナウイルス緊急事態宣言‥の関係で、公共機関関係が自粛され、
休刊日となり、わが盆栽の「さつき&山野草展示会」は、室内を使用し、見学者を募る為に、
我が家に(代表をしている為)連絡が入り、「延期・・カ??、中止か???」の問いが入りまして、
わがこの展示会は、季節的の為の展示会だけに、中止をするになってしまった。

この様にこの時期のさつきなので、この時期外すと、花がなくなってしまうための中止なので、


せいぜい我が家の「さつき花を見ながら」とのことで、我慢のしどころですね~~~
おかげで‥というわけではないが、菜園いじりが十分すぎるくらいにできている。

なかなか発芽してこなかった「ナスの苗」が何とかここまで成長したので、

植付をしてみました。
ナス苗だけで、50本植え付けました。

又 こちらは パブリカの苗です。
こちらも発芽が遅く‥今この時期になってしまいました。

又苗が小さいことと、ネガシッカリ根付いていないために、トンネルをしておきました。

で・・・・ナス苗が余ったぶんは このようにポット植え付けを20P作っておいた。(不良になったら植え替える用)
又こちらは やはりナス苗ですが・・・・畑に直蒔をしておいたものが、ここまで成長したので、

うる抜きをして、2本から3本位現在はしてあります。
この先どうなることやら・・・ナス苗だけでも、10本はすでに花が咲き出していまして、
さらにその中間にこのように種を6個くらいづつ蒔いておいたものがこうして成長をしている。
すべてのナス苗が成長をしてくると、どうなる?????
80本くらいのナス苗に実りを迎えてきますよね~~~~~~~~~~~~~~~~~(爆笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます