タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

水無月・・とのガンバリは???

2017-06-02 22:10:16 | 菜園作りに花どころ
早い物ですね~~~
既に6月に入って来ましたね~~~
6月言えば つい思い出す物は 梅雨空・・・湿気時期・・
こうなってくると 物事の湿気も・・
いま東京オリンピックでの会場造りに対しての費用問題・・
お互いに意見の食い違いなのか???いや~~基本的の違い
??なのか??? 我が埼玉県でも、他人ごとでは済まされない
問題になっている様だ・・・・

東京オリンピックが 何故に各地方知事タイに対しての負担額
が発生するのか???その趣旨はナニ???
元をただせば 東京オリンピック・・・なのに金がない???

ま~~何が何でもとの負担では成し遂げられないのはおかしくは
無いが、それはそれで 最初からそのような趣旨を申して置いて
・・カラ 「あなたの県ではこの種目を出来ませんか???」との
意見交換が最初から執拗なのではなかったのではないだろうか??

素人の我々でも 今の意見交換・・費用問題では不思議になる。
どちらにしても早い答えを出さないと時期的に遅れて来るのでは
???と思い次第だ・・・、とは言っても我々素人の出る幕でも
無いので・・・・・・・(苦笑)。


いま菜園では 野菜たちの交換時期になっていますが・・・
先日我が家の菜園でも大がかりな撤去作業をしました。


此方はまだこの様に 実ってはいますが、既に遅し・・・
サヤエンドウマメの 幹も枯れ出して来ていまして・・・
又 実も強くなって葉来出したので、撤去をしました~~


撤去をさじメタ所です。
周りには キュウリネットが這って有りますので・・一挙には出来ず
少しづつ幹を切り落としながらの撤去作業でした~~~。


時間だけが嫌に掛かって来ていまして・・・
何とか終わりに近づいてはいます。


半日の時間帯を費やしての、撤去作業も・・この様に終わりました
気の長い話です。
最後には キュウリネット迄撤去をして、燃やしてしまおうかな??
何て思いましたね~~~~
でもこのキューりネットは、新しい物を使用したので、何故に浴がでて
勿体なくも感じてしまった事で、さらに時間がかかってしまった・・。




その後に、キュウリの剪定をしていた時の事・・・
枝幹が有りましてまだ小さな幹なので、枝木を切っていた時に・・、
そうだ~~~~~この枝木を何とか出来ないかな????


と言う事で この様に 挿し木にして見ました~~~
吾輩は初めての試みなので、はたして根付くのでしょうか???


こんな状態です。
根付いてくれると良いな~~~~~~~願うだけです(苦笑)。


やはり6月になって来るとこの様様な花も咲き出して来ますね~~


紫陽花の花です。
確かこの紫陽花は 額縁だったかな????
まだよく観えて来ないな~~~~~~~そのうち分かるよね~





今日は朝からガタガタしていまして・・・
予約の歯医者に行って来ました~~~
嫌な音がいまだに耳から離れませんよ~~~~
でも今日は歯型を取って来まして・・
10日後には 治療した歯に被せて終了になるらしい・・(ホット)


庭先の鉢物からは こんな花が咲き出して来ました~~~
サボテンの一種なのですが・・・始めての花の様な気が致します
現在 6鉢位まで増やして来ましたが、この様に花が咲いてくれると
可愛くもなって来ますよね~~~~
モット大事にして行かないといけないのかな???(苦笑)。



又 今日は 我が趣味の会の 恒例になっている・準備会です。
「サツキと山野草展示会の、準備をして来ました~~~~
16時から 2時間半ばかりの「サツキ展示会」の準備です。

開場は公民館をお借りしての 展示会の開催をして行きます。
期日は 明日から明後日の2日間です。

今年は何故に 展示品も多く・・・テーブルが足りなくなるほどの
展示品が集まりまして・・あれはコッチ・・これはアッチ・・と
四苦八苦の展示準備会となりました・・・・・。

この時期・・・6月言うこの時期・・・なんとなく忙しい月になる。
病院の予約通院も多く入っていますし・・・・

菜園でも 夏野菜の下ごしらえに追われる時期・・・
又行事も あれこれと入っていまして・・・
掛け持ちも何回か重なっていますしな~~~~~~
心して掛からないと・・・なんも解決なしに終わりそうだな~~~

何とかなるさ~~~が私の癖言葉ではありますが・・・
この6月の予定表からしたら・・・混乱続き2なりそうだぞ~~~
頑張れるかな??????いや~~~ガンバリしかないんだよな~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2017-06-03 17:56:01
こっちは春の入り口に戻っちゃったわ
寒い寒い
今日の最高気温は13度
ストーブとセーター着てマンモス♪
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-06-03 22:25:43
みゆきん : 様へ。

え~~~寒さの戻りになってしまったの~~~

確かに此方でも風が冷たかったな~~~~

陽射しは暑かったけど、風の冷たさに震えたな~~~

十分お気をつけてよ~~~~。

又梅雨時期になると、寒暖の差が大きく成るので、

体力作りに頑張ってネ~~~~~~。
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2017-06-03 22:42:11
こんばんは♪

サボテンの花、可愛いですね~
私も育てたくなりました。
返信する
Unknown (みゆきん)
2017-06-04 16:30:13
凸(^^♪
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-06-04 23:29:14
きっちゃん♪ : 様へ。

有難う~~~ございます。

サボテンの花も時期的なのか・・・管理的なのか???

思うように花が咲いてくれません(苦笑)。

今回のこの花を、 さつき&山野草展示会に出品致しました。

又もう一つ 初めて見る花も・・見られそうです。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-06-04 23:32:38
みゆきん : 様へ。

今日は暖かくなったのではないでしょうか???

此方は強風が有りましたが、以外にも暖かかったですよ~~

只 夕方の風が冷たく感じましたね~~~

サツキ展示会の片付けをしていた時は、寒いくらいでしたね~~

二日間の展示会も、無時終わりましてホットしています。

明日の朝の起床は、ゆっくり出来そうだ・・・・(苦笑・・・・)。
返信する

コメントを投稿