タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

自家製苗の植え付けと、月見草・・・

2017-05-31 21:02:07 | 菜園作りに花どころ
先日雨になってくれたので、少しは凌ぎ易くなるのかな??
思いきや・・・まったくの真夏日が続いてしまった~~。

我が菜園では 未だに苗物が植え付けを待っている物が有る。
そこで 暑い中では有るが・・思い切って植えつける事にしました

それはなんの苗物なのかって?????


此方は しばらくたっている物なのですが・・・なかなか成長を
してくれなくて、植え付けが遅れてしまっていました・・・

又 本当の事を言えば・・恥ずかしきながらも 場所がなかった!!
そこで ホウレンソウと 小松菜を撤去して(既に大きく成り過ぎた為)
そこに耕して・・植えつける事にしました。

先ずは スイカの苗物です。
10本を植えつける事が出来ました。
成長不足で まだ小さいですが、以外にもしっかりしています。


その列に・・・今度は ナス苗を植え付ける事にしました。


此方が ナス苗物です。
此方も小さいですが・・・何とかナス苗になって来ていますので
思い切って植えつけましたよ~~~~
この列で 30本を植えつけました。
当然にして、株間は狭く・・・根付き率の事を考えての植え付けです

大きく成ってきて、混雑差が出てきた時点で 植え替えるつもりです。
現在 玉ねぎの収穫と、ジャガイモの収穫をしているので、収穫を終えた
時点で 植えつける場所作りとなります。
ジャガイモは 10mで、4列分が有るので、ゆとりある植え付けになる
すれば・・・購入苗が 既にナスが成りだして来たので、
この後がこのナス苗になりまして・・ジャガイモの跡地に植え、後口になる
すれば 段階式に ナスの収穫が出来るのかな??とも感じている。



又 購入トマト苗から 枝芽を切り取っての挿し木にして置いた物です。


大玉トマトの挿し木苗物です。
ポット差しにして置いたので、こうして植えつける事が出来ました。
チョット場所が狭いですが、トマトはどんな感覚でも収穫が出来るので
今回はこの様に狭くても 支柱を立てて耐えれ防止を行って行きます。


そしたら まだ問題が出てきた~~~~~
南瓜の苗物が 一本残っていたのです。
エイや~~~と言う事で、昨年と同様に、イチゴの中に植付ける事に
しました。


こんな状態です。
後は枝が伸びたら・・・彼方此方へと這わせなしょう~~~(苦笑)。



畑の方も 一段落出来たので、庭のプランターや、丸鉢の花物の
整理でもしようかな///と始める。


此方のプランターは、ビオラの花物が植えてありましたが
そろそろ夏物の花物に切り替えようかな??と思いつつの
ビオラの撤去と、土の入れ替えと、調整などをした。

丸鉢も ビオラと サクラソウの花物です。
プランターと同様に、整理を行って見ました。
今度の植えつける花物とは・・・・
「松葉ボタン」の予定です。
又 丸鉢には ポーチャラカの枝を切って、挿し木をして行き・
少しづつ楽しみながら増やして行こうかな??と考えています。


この後に 夕方・・と言ってもまだ早い時間帯でしたが
この様な花が咲こうとしていた。
花は・・「月見草」と申しまして、夕方から咲き、朝方には萎む。


その「月見草」・・最初に見た時は、まだ花殻を被っていましたが、
数分でこの様に殻も割れて・・白い花が観えて来ました。


そして 気にしていたにも関わらずしての時間帯でしたが・・・
この様に花が咲き出してしまっていました。
まだ完全には花は開いてはいませんが、もう時間の問題です。


それから 8分位経っただろうか???この様に咲いてしまった。
完全に開き終わると、真白く真ん丸に咲き出してくれます。
透き通るような白さです。

そして 花は一晩中咲いていますが・・朝方になると花は色を変える


此方は 朝方の6時30分頃です。
既にこのように真白な花がピンク色へと変化してきました。

更に時間が経つにつれ・・・ピンクの花も萎れて来まして・・・


この様にしぼんで行きます。

更に時間が経つにつれ・・・
花の形にも大きく変化が出て来ます。
萎んだ花は 赤色に変化していき・・、最後は種になります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2017-06-01 16:36:31
自家製菜園は本格的だわ
ジャガイモ植えた?
返信する
Unknown (みゆきん)
2017-06-02 14:34:19
凸(^^♪
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-06-02 23:05:11
みゆきん : 様へ。

畑作業もこの時期が一番忙しくも有り・・・・

暇そうにもなる時期ですね~~~

植え付け時期はおお忙しく・・・・

収穫までは暇になって来るし・・・・と言った具合ですね~(苦笑)。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2017-06-02 23:07:17
みゆきん : 様へ。

今日は 天候が有れたのではないですか???

我が地方では有れる予定が 何とか強風のみに終わって

くれたのでホットです。
返信する

コメントを投稿