タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

氏神での駐車場警備にあたりました~~

2019-01-03 23:10:40 | 年頭!!
早いね~~~~~
もう三日目になってしまった~~~~

本日は 我が氏神であります、
「高麗神社」の駐車場の警備にあたりました。

毎年ながらでは有りますが、
我が年寄り株は・・・3日の日・・と、決まっていまして、
10時からの警備にあたります。


朝から穏やかな日和になってくれたので、
朝の出勤????
警備にあたりましても、半被をまとっている為に、
かなり暖かく警備が出来ました。

専門職の警備さんたちもおりますが、
我が氏子会でも、酢での数十年間もの警備をしておりまして、
警備員たちとの連携プレーにて、無時に警備の作業は終わりました。

時たま強風にも遇いましたが、1瞬だった事から、
耐えしのぶ事も出来まして、1日間の警備も終わりまして、
ホッとすると共に、美味しい お茶家が待っていまして、
帰宅時にはすっかり出来上がっていましたね~~~~。


所で 我が複合プリンターの印刷の不具合が発生して、
苦労をしてしまっています。

2日間・・いや~~3日間かな????
印刷時の設定時に「紙つまり」・・とか、
    「用紙不足」・・とのエラーが出てしまい、
一苦労です。

先ほど・・・どうしても自動供給が出来ないので、
手さし印刷を致しまして、年賀状の印刷[不足分)が、
終わる事が出来ました。

原因は不明なので、購入店にて見てもらうつもりです。
ハガキだけでは無く A4紙も印刷が出来なくなってしまった。

年数が経つと、あれこれと予想外の事が多過ぎて来ました(苦笑)

新年あけましておめでとうございます。

2019-01-01 22:30:28 | 年頭!!
昨年中は 皆様のご支援と、ご尽力を賜り・・・・
  有難う~~~~ございました。


本年も相変わりませぬご指導と、ご尽力を賜れますよう・・・
   宜しくお願い申しあげます。


本年度は 亥年・・・
何処までも突進したい気持ちで・・・・
また一年を乗り切る為にも・・・・・
皆様の温かいご指導をお願い申し上げます。


本日元旦そうそう・・・・
我が氏神様で有ります・・・高麗神社にて、
元旦祭を行ってまいりました。

思いのほか・・・暖かな日和に恵まれまして・・・・・
厚着にて出かけた物ですので、汗ばんでしまわれました~~~


気温も兎も角 風も無く・・・初詣日和になってくれた事に
感謝・・・・です。

大勢の参拝者も見られまして、境内は兎も角、
参道にも参拝者で溢れておりましたね~~~~~~

初詣っというからには・・・・と、家族で参拝に行って来ました。


二の鳥居から並びだして・・・延々たり人人に溢れる中、
並びましたよ~~~~~~
やっとこさ~~~~と、本殿にたどり着いたの時には、
既に一時間位掛かってしまいましたね~~~~~


我々たち・・・氏子会については、
神社のお気づかいにより、氏子会のみ、元旦祭を行って頂けます。
この元旦祭は、氏子役員様・・いか、氏子会の皆様に対しての
御祈祷をして頂いています。
時間厳禁で・・・9時からの元旦祭になりますので、
8時45分集合・・・以外にも忙しい朝を迎えていまして、
一年の始まりは・・こうして我が氏神様に対して、
御利益・・・ガ有るような・・・そんな朝を迎えています。

その後 改めて・・・家族での初詣と毎年ながら繰り出して行く。
この初詣は 一般者とも一帯の中での初詣となる為に、
順番良く並び・・・お参りをして来ます。

今年は 平成元号も最後のお正月となった為に、
また 天候の穏やかさで、人でも多く出ていましたね~~~


また 1~3日の日は、我が氏子会で、駐車場の警備を行います。
明日の2日の日は、我が息子たちの年代の方がたの当番にて、
駐車場の警備にあたります。

私は3日の日で、年寄りたちのグループでOB会の出番です。
参拝者の方がたの車の安全と、待ち時間を如何に少なく
出来るかが・・・我々の氏子会の役目にもなりまして、
警備会社の方がたとの連携プレーにての実施です。
有ったかな日のなって欲しいな~~~~と願うばかりです(苦笑)