フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

熊って自慢なんだ

2009-04-29 09:56:03 | Weblog
昨日ラヂオでねCWニコルさんが言ってたけど、イギリスに帰って日本の自慢は何ですかという質問に「おらが、森には熊がいるデ」ということだって。そしたらイギリス人のほとんどの人が「へぇー」って感心して羨ましがってくれるんだって。イギリスには、動物園以外に熊はいないんだって。知らなかった。なんでも970年くらい前に絶滅したんだって。ついでに猪もいないんだって420年くらい前に絶滅だって(確かそう聞こえたけど定かな年代ではない)。今、森の復活が叫ばれているんだが熊も猪も狐も狸も兎も鹿もいる日本の森ってすばらしいんだ。日本は、森林面積67.5%くらいでそのうち40%が植林だそうだ。世界から比べると森が豊なんだって。そして今、手を加えたら森は復活するだろうって。そうなりゃいいな。それには、植林に手を入れて間伐をして混在林に変えていく必要があるって。そしたら森が元気になると。鹿が増えすぎたと言って山の熊笹が食べられた写真を新聞に載せてさも鹿が悪いように訴える田舎の新聞。キミ達は、豊な自然に恵まれているんだと言う観点から物事を考えないといけないよ。すぐ、被害者意識にたって国からの補助をもらおうなんて魂胆、あまりにも露骨だよ。鹿が、山のてっぺんの笹なんか食わなくていい深い森を作ろうと思わないといけないんだ。一度亡くすと、イギリスみたいに取り戻すために大変な労力とお金をかけなくてはならないんだから。日本は、西洋人から見たらいまだにジパング宝の島なんだ。CWニコルさんも日本に帰化したくらいこんな素晴らしいとこはないと言ってるよ。もう誰かにそそのかされて開発だなんてせずに自然を守っていこうよ。次の世代の為にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする