選挙が終わりました。結果にはあまり興味がない。つまり、大きな政党の結果には興味がない。フリーがどんだけ頑張るかが興味があっただけだから与党でも野党でも自分が関心がある人が当ればそれでいい。いわゆる蟷螂の斧がすきなのだ。We would not die in that man's company that fears his fellowship to die with us.This day is called the Feast of Crispain....シェイクスピアのヘンリー5世をなぜか戦うときに思い浮かべる。この覚悟に比べたらフリーの人の熱情が足らなかったのかな。人を評価する基準は、金の多寡ではなく地位の上下ではなく人柄を大切に思うといった日本人独特の価値観は失われていないかどうかをフリーの候補者で見たかった。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6544)
最新コメント
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記