フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

kokoro偽装

2013-11-08 08:18:05 | Weblog
有名ホテルのレストランや有名デパートでの食材偽装。高級アワビと表示して実はロコ貝だったり牛脂で成型した肉をステーキとしたりハルサメをフカヒレとしたりいくらサメが同じだからと言ってとも思ってしまうのですが。これは、虚偽でも偽装でもなく詐欺ですね。ずっと昔からやってきたのでしょう。何をいまさらと思いながらシバエビヅラして「心よりお詫び申し上げます」なんて腰を深く曲げるからバナメイエビだとわかってしまう。「世間がウルサイからさっさとあやまっとこうで」くらいなもんで事の重大さはまだわかっていない。詐欺だということになれば少しはわかるのかな。「騙されるやつがバカなんだよな。あの有名なグルメ評論家なんて能書きたれてウチの成型肉ステーキ食ってたぜ。そんなヤツに謝らなきゃいけないのかよ」なんて思いながら腰を曲げるから「心も偽装なんだこの人たち」と思ってしまう。正直者がバカを見る世の中ではいけないのだ。食糧庁か農林省かしらないけど無駄飯食ってる輩が普段から仕事してないからこうなるんだこれじゃ、どこかの近くの偽装の国と変わらないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする