フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

集団的自衛権行使の容認

2014-05-16 08:18:05 | Weblog
安倍ちゃん誰のシナリオ読んでんだろう。宗教教義の解釈じゃあるまいし憲法をかえずに解釈をかえてなんて原理原則にそもそもはずれている。「内を豊かにして外に備えよ」というのが昔からのセオリーだから平和ボケ憲法で日本はいいんじゃないの。日本は日本のやり方で外の脅威に対していけばいいわけで中国や韓国と同じ土俵に立たないといけない理由がわからない。両方とも国内に問題をかかえてもはや成り立たなくなってる国なのに彼らが手が出せない外交というものもあるだろう。この国も彼らと同じ国に変えようとしてるのかな。苦肉の果てに限定容認だなんて最初にハードルを高くして拒否されたら今度は低いハードルで相手の許容を促して自分の要求を通してしまうなんて営業のイロハでしょう。こんな見え透いた手で国民は騙せるのかな?オレオレ詐欺のテクニックだぜこれって。「戦争できる国」になったら自衛隊にはいるヤツ、少なくなるだろうな。もっとほかに防衛の知恵はあるだろうに。平和憲法にノーベル賞を!これはいいアイデアだと思うよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする