白髪山に登ると石立山の雄姿が見え
雄大な三嶺がすぐ傍に感じられる
遠くには剣山も望めて
眺望は絶景なのだが山頂付近は白骨林の山と思いきやこれは鹿の食害による結果で必死の防護柵作戦でやっとここまで回復してきたとのこと。実際現場にこないと分からないとはこのことだ。とこの惨状を見てフクシマの原発事故現状を思った。漫画に描かれたことは事実に基づいて取材したんだろう。発言できない弱者の声に耳を傾けたんだろう。福井県の知事が事実の根拠を示せといったらしいがお前も安全の事実の科学的根拠を御用学者以外で客観的に示してみろよ。安全神話の延長でなく。知事って値打ちがないもんだな。現場に行って自分の足で調べて感じてみろよ。
神奈川から来たソロの老女とか東京から来た登山者とかこの山は人気がある。そういえば東京から来た人が「矢筈で熊に出会った。」と言ってた。俺たちが鈴もカウベルも持ってないのに驚いて「高知の人は熊よけの鈴ももってないの」とあきれてた。さすが東京の人は用意周到でアウトドアするんだね。「わたしがヤカマシイから大丈夫」とみっちゃんが言って笑っていたけどどこかで熊に襲われても絆創膏貼ったら治るからくらいにしか思ってないところがあって根拠のない安心感に田舎モンは包まれているんだ。これ反省。今度から鈴持っていよう。こうやって現場にいると何でもかんでも安全と思い込んでしまうんだ。それがマジョリティになればマイノリティは声が上げれなくなって新しい被害が起きない限り真実の声を押さえ込んでしまうんだ。どこかで誰かが警告を発している。このことを見逃してはいけない。
登りでは見逃してたけど下りの時に見つけた。いるんだなここでも熊が。
雄大な三嶺がすぐ傍に感じられる
遠くには剣山も望めて
眺望は絶景なのだが山頂付近は白骨林の山と思いきやこれは鹿の食害による結果で必死の防護柵作戦でやっとここまで回復してきたとのこと。実際現場にこないと分からないとはこのことだ。とこの惨状を見てフクシマの原発事故現状を思った。漫画に描かれたことは事実に基づいて取材したんだろう。発言できない弱者の声に耳を傾けたんだろう。福井県の知事が事実の根拠を示せといったらしいがお前も安全の事実の科学的根拠を御用学者以外で客観的に示してみろよ。安全神話の延長でなく。知事って値打ちがないもんだな。現場に行って自分の足で調べて感じてみろよ。
神奈川から来たソロの老女とか東京から来た登山者とかこの山は人気がある。そういえば東京から来た人が「矢筈で熊に出会った。」と言ってた。俺たちが鈴もカウベルも持ってないのに驚いて「高知の人は熊よけの鈴ももってないの」とあきれてた。さすが東京の人は用意周到でアウトドアするんだね。「わたしがヤカマシイから大丈夫」とみっちゃんが言って笑っていたけどどこかで熊に襲われても絆創膏貼ったら治るからくらいにしか思ってないところがあって根拠のない安心感に田舎モンは包まれているんだ。これ反省。今度から鈴持っていよう。こうやって現場にいると何でもかんでも安全と思い込んでしまうんだ。それがマジョリティになればマイノリティは声が上げれなくなって新しい被害が起きない限り真実の声を押さえ込んでしまうんだ。どこかで誰かが警告を発している。このことを見逃してはいけない。
登りでは見逃してたけど下りの時に見つけた。いるんだなここでも熊が。