紫陽花神社で有名な六条八幡宮へ紫陽花を見に行って来ました。

思ったより迫力なかった。株が小さくなったのかな。前は圧倒されたんだが。3~4年前のことだと思うけど。オレが大きくなったからかな。それとも色か。暖色系が少ないからかな。それでも種類は多くいろんな紫陽花が楽しめるのがいいね。帰ってからテレビつけたら女子サッカー見てそのままだったからMHKbs1が映った。そこでアメリカのフラッシュニュースって番組をやってた。同じニュースを英語の字幕付で見せる、また、日本語の字幕付で見せる。そして最後に字幕なしでアメリカと同じニュースを流すという番組だ。これなら分かりやすいと感心して見てた。今日のニュースはジェブブッシュがアメリカ大統領選に出馬表明というものだった。共和党の候補として「我こそは」と討って出た。アメリカ人ってキャッチコピーがうまいよね。[A doer ,not a talker]が彼のキャッチでありスローガンだ「語るだけの人ではなく実行する人だ」これって受けるよね。安倍ちゃんに聞かせてあげたい。小泉の真似してイメージしかいわないでさも実行してきたと実績をアピールする。実行も出来ないのにどこに実績があるのでしょう。右を向いても左を見ても尾の中真っ暗闇じゃありませんか。それにやたらと彼はリーダーだとか最高責任者だとか言いたがると思いませんか。実績があればそんなこと言わないモンですけどね下々の者でもそれに比べてこのコピーの迫力、「どんなもんだい」と言わんばかり。これにはクリントンもあせっただろう。「テキサスのバカが頭のいいヤツを連れてる」と。だけどオバマの「yes,we can」もよかったけどあのテイタラク。さてさてどうなりますことやら。

思ったより迫力なかった。株が小さくなったのかな。前は圧倒されたんだが。3~4年前のことだと思うけど。オレが大きくなったからかな。それとも色か。暖色系が少ないからかな。それでも種類は多くいろんな紫陽花が楽しめるのがいいね。帰ってからテレビつけたら女子サッカー見てそのままだったからMHKbs1が映った。そこでアメリカのフラッシュニュースって番組をやってた。同じニュースを英語の字幕付で見せる、また、日本語の字幕付で見せる。そして最後に字幕なしでアメリカと同じニュースを流すという番組だ。これなら分かりやすいと感心して見てた。今日のニュースはジェブブッシュがアメリカ大統領選に出馬表明というものだった。共和党の候補として「我こそは」と討って出た。アメリカ人ってキャッチコピーがうまいよね。[A doer ,not a talker]が彼のキャッチでありスローガンだ「語るだけの人ではなく実行する人だ」これって受けるよね。安倍ちゃんに聞かせてあげたい。小泉の真似してイメージしかいわないでさも実行してきたと実績をアピールする。実行も出来ないのにどこに実績があるのでしょう。右を向いても左を見ても尾の中真っ暗闇じゃありませんか。それにやたらと彼はリーダーだとか最高責任者だとか言いたがると思いませんか。実績があればそんなこと言わないモンですけどね下々の者でもそれに比べてこのコピーの迫力、「どんなもんだい」と言わんばかり。これにはクリントンもあせっただろう。「テキサスのバカが頭のいいヤツを連れてる」と。だけどオバマの「yes,we can」もよかったけどあのテイタラク。さてさてどうなりますことやら。