予想通り小池さんが勝って東京都知事に選出されました。64歳ですってね。同じ64歳なら橋本一子がいいなとテレビで万歳している小池さんを見ながらふとそう思いました。何の脈絡もないけどそう思いました。一方は政治家で一方は歌手というか音楽家なのにね。知事選は他所の県のことだからと関心が薄かったのとほとんど死語に近い「厚化粧のババア」と言う表現を石原慎太郎が言ったとかが話題になったくらいでその時も裕次郎ならそんなことは言わなかっただろうなと思った。橋本一子は彼女の若いころの歌をいま聞くことが多いから頭に浮かんだのかな。いいんだ彼女の歌やムード。もちろん今も歌っているのだろうけど64歳になっても厚化粧ではなくやはり素敵だと思う。生き方が芸術的なんだろうね。ほら、スイカひとつ食べても素敵な人とそうでない人に分かれるでしょう。それなんだよね。ところでNHKって圧力かかってるのかな小池さんが勝ったからか女性都知事誕生ってあまりニュースでやらないような気がするけど。イギリスの新聞でももっと詳しく書いてるような気がしたけど。もっと大騒ぎすると思ってただけに肩透かしをくった感じだな。自民党がリークして新都知事の足を引っ張らないことを願うね。それにしても鳥越はしょぼかったね増田はマスゾエの次にマスを持ってきた時点でダメだと思ってたけど。組織力って大したことないのに安心したとみんな思っているんではないかな。大したことないんだよ。主権在民だからね。石原伸晃だけがババを引いてまた品格を落としたね。増田の応援なんかに立たなきゃよかったのに。アソウに仕掛けられたみたいだね。小池の勝因は「活きの良さ」これが都知事選の総括かな。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6547)
最新コメント
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記