昨日の11日が「山の日」って祭日とは知らなかった。山渓の会員だから「今日は山の日です」ってメールは貰ってたけど「あっそう」くらいなもんで休みの日になってたとは知らなかった。聞くと今年からだってね。8月に休日だなんて夏休みの感覚が抜けてないからピンとこない。お盆休みが1日増えたという感覚なのかな。「海の日」があるから「山の日」もあってはいいんだけどナントカの日っていうの日本人は好きだね。アニバーサリー民族なのかな。さて山の日、こんな暑いときに山に登ったら熱中症になるから止めようと思ってたのに結構山のイベント多かったらしいね。ご苦労なことで。まぁ誰がオリンピックをこの真夏にやろうと言い出したのか知らないがそれと同じで春か秋にやってもらいたかったな。もう日本の夏はスポーツをやる夏ではなくなってるんだから。そういえば昔の東京オリンピックは10月10日だったよね。スポーツの秋といってね。それが正常じゃないの。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6625)
最新コメント
- fennel/le fils de Ringo Starr
- michi/le fils de Ringo Starr
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- michi/Japanese author Sayaka Murata
- にのみや あきら/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Amazon cowboy culture
- kinntilyann/Amazon cowboy culture
- fennel/ Older people who use smartphones
- kinntilyann/ Older people who use smartphones
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記