モンブランでイタリーのクライマー3人が死亡だってね。原因は詳しくは知らないけどモンブランは観光気分で行く山ではないことは確か。この山では結構な数の人が亡くなっているんだよね。美しい山ほど危険が多いということか。先日の山登りでアブに咬まれたところ2カ所、脹脛がつってしまったのでそこの筋肉がもとに戻るための痛みが1カ所。今日になって筋肉痛がでてほぼ歩行困難。それでも山の写真等を整理しているとまた行きたくなってくるから山は不思議な魅力に溢れている。8.11は「山の日」だってね。知らなかった。誰が勝手に決めたんだろう。この気温で山に行ったら熱中症モンだよ。9.11くらいにしてもらいたかったな。9.11ってどこかで聞いたね?また忖度して遠慮したのかな。何一つ自分で決められない国なんだから。山のように堂々と立ってりゃいいものを。と思うよね。今、高知は「よさこい祭り」一色。山も霞むほどの熱気。こりゃ「よさこいの日」に高知は変わるね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6539)
最新コメント
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
- fennel/ from factory to fuggy pub
- yozanema-126/ from factory to fuggy pub
- fennel/ endangered languages
- pon1103/ endangered languages
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記