The windmills of your mind小田和正の「クリスマスの約束」でこの曲をやってた。これは「風のささやき」って邦題で映画「華麗なる賭け」のテーマ曲だった。 スティーヴマックィーンとフェイダナウェイの共演で一匹狼の生きざまカッコよかったなぁ。カサブランカが二度とできないようにこの映画も二度とできないだろうな。当時からこの曲が大好きで何故かしらとは思うけど単調なメロディがメルヘンティックな詩が心に響くのかずっと聞いていたい曲の一つだった。そしたら突然この曲が流れたからその前の「追憶」でもう出来上がってたのに「いろんなこと 」が走馬灯のように心に流れ込んできて「いい番組」だなこれって。最後が大脱走のテーマで口笛でしめるなんて。もうジイサンにはたまりません。(思い描く輪のように風車はまわる、あなたの心に・・・。)こんな曲、今の人、作れるのかなぁと思いながら観客の映ってる顔を見ると若い人が多いんだけど幸せそうな顔して微笑んでいる。みんな躾のいい家庭で育った顔してさ。華麗なんだよね。と加齢のジジイはほくそ笑む。round Like a circle in a spiral Like a wheel within a wheel Never ending or beginning On an ever spinning wheel~・・・・Like the circles that you find In the winndmills of your mind 歌詞がまだおぼろげながら口ずさめる。マックィーンの顔がよぎる。連れ戻すんだよなぁ音楽って昔に・・・。「クリスマスの約束」ありがとう。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6600)
最新コメント
- fennel/if world warms by 4℃
- クリン/if world warms by 4℃
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記