「オランダの芸術専門家は、模倣品であると信じられている美術館の忘れられた隅で1世紀にわたって衰退した後、有名なオランダの巨匠レンブラントによる油絵を発表しました。木曜日に、1921年に購入されて以来スケッチが展示されているハーグのブレディウス美術館は、新しい科学的技術のおかげで、実際にはレンブラントによって描かれたことを明らかにしました」そのスケッチが「十字架の引き上げ」という絵。スケッチも油絵なんだね。何年にもわたって、芸術の専門家はそれを「粗雑な模倣」としてたんだって。それが、今年、赤外線反射法とⅩ線スキャンが作られ材料の分析がなされて、これがレンブラントの描いたものだということが分かったって。もっと早く分かりそうなものだけどいろいろあったのか、慎重だったのか。絵も完成品じゃなかったからだろうかね。しかし、今の技術、ブラシの跡まで本人かどうか分かるんだってね。それを上回る贋作者がいるってのも事実なんだが。真贋、難しいね。
今日ついに
半袖をやめて
長袖のトレーナーを
着ました
秋だねぇと言いながら
腕に感じる
長袖の暖かさ
いいもんだね
昔、どこかのオジイが
秋の初めには
今から長袖だと風邪ひくぞと
言ってましたっけ
風邪はウイルスだからと言っても
この感覚、いいな
そんなこと思い出しながら
長袖の有難さ感じてます