ポーランドにロシアのミサイルが落ちたって?スワッ第三次大戦の勃発か!というところまでとうとうプーチンは来たのか。後は、ポーランドとNATOとアメリカの冷静な判断に委ねるしかないのだが、この15日にイギリスのユダヤ映画祭で公開されたアニメが、ナチによってアウシュビッツで殺されたCharlotte Salomonのアニメ映画だというからこれも何か意味があるのか、たまたま偶然なんでしょうか。シャーロットはドイツのユダヤ人画家でね26歳の時にアウシュビッツへ連れていかれて殺されたんだって。当時新婚で妊娠してたって言ってたね。彼女は死んでもその作品は残っているから今も語り継がれているんだ。大胆な表現力と豊富なスタイルにみんな惹きつけられたんだね。なぜシャーロットサロモンは死後数十年経った今でも魅了され続けているのでしょうか。「それは彼女の見過ごされていた天才と彼女の闘争の説得力のある普遍的な性質の組み合わせです」と映画の共同プロジューサーが言ってたって。ナルホド。12月9日からイギリスで一般公開だと。彼女の絵、いいんだよな。
冬の入り口ともなれば
着るものに困るね
季節にピッタリの服装なんて
できやしない
そこで出番になるのが
フリースのセーターだ
これは重宝で
暑ければ袖を捲るし
寒ければ重ね着も出来る
ただお腹がポコンと出るのは
これは 誰のせい
オレのせいか
(;´д`)トホホですなぁ