goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Penny Lane street

2023-11-29 08:06:06 | Weblog

酔っ払った学生によって盗まれたペニーレーンの道路標識は、盗難から47年後にリバプールに返還されました。モスリー・ヒル郊外の標識は、ビートルズのシングル「ペニー・レイン」が「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」とのダブルA面シングルとしてリリースされ、この道路が有名になってから9年後の1976年に盗まれた。今年の初め、リバプールのビートルズ・ストーリー博物館に、ある男性から連絡があり、「完全に手付かずの」看板をリバプールに送り返したいという。リバプール市議会の運輸担当閣僚であるダン・バリントン氏は、「道路標識の撤去は刑事犯罪であり、懲役刑につながる可能性があります。しかし、この事件の歴史と、このペニー・レーンが長く曲がりくねった旅路のように見えるものの後、本来あるべき場所に戻ったという事実を考えると、私たちは皆、そのままにしておくことに同意できると思います。」この看板は、リバプールのアルバート・ドックにある博物館に展示されています。リバプール市のスティーブ・ロザラム市長は、「ペニー・レーンは、何年も前に歌にインスピレーションを与えた単なる通りではありません。世界を震撼させた4人の少年たちによって不滅の音楽タイムカプセルです。」・・・・・・ペニーレーンの標識がねぇ。盗まれていたことも知らなかったなぁ。学生のほんの小さな悪戯だったんだろうけど、今と違ってSNSもない時代だから他意はないんだよね。まぁそれが、こんな大騒ぎに。さすが世界一有名な通りだねぇ。ペニーレーンの看板、返した方も受け取った方も立派だねぇ。ビートルズは偉大だ。

昨日から急に寒くなってきたね

風がざわざわって吹いたら

寒気がどっと押し寄せたって

感じかな

冬は赤いものを着ろっていうから

赤いセーターを出した

セーターは暖かくて

別に赤でなくてもいいんだろうけど

赤は見た人も

暖かく感じるんだろうか

先人の知恵は

大事にしなくてはね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする