東京都知事は、暖かく過ごし、エネルギー消費を減らすために、この冬にタートルネックを着用するように人々に促しました。「首を温めると熱効果があります。私は自分でタートルネックを着ていますが、スカーフを着ていると暖かくなります。これは電気を節約するでしょう」と小池百合子は金曜日に記者団に語った。とお前に言われなくてもなぁ。寒けりゃみんな工夫するしエネルギーの節約もずっとお前さん達よりしてると思うんだが為政者がこの発想しかないなんてうすら寒さを感じるね。もっと政策的な施策を論じるべきだろう。東京はそれも出来ない一地方というのだろうか。長屋の発想っていうのは、貧乏人だけの特権なんだから知事がそれをやってる場合じゃないと思うけどね。東京の舵取りをしてるんだからもっと大胆な発想をしないといけないんじゃないかいな。ちなみに、オイラはタートルネック愛用してます。寒さに負けない。
寒さに負けないと言えば
この花だね
野菊というか紫苑というか
踏まれても蹴られても
健気に咲いてる
うつ病の同級生が
不安だから家に来てくれと
夜 セッちゃんに電話があったって
何事かと家の前に行き
おーい大丈夫かと地声で呼びかけたら
2階の窓がガラガラと開き
やかましい だって
せっかく行ってやったのにと
ぶーたれることしばしば
ほっといても大丈夫ですからと
医者の一言に
納得するせっちゃんでした
まことに
野菊のごとき
キミなりき かな