山岳展望党なのに、聖地とも言うべき入笠山を訪ねていないのは、由々しき事態!と言うことで、入笠山へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/defec5d3880429f0d27d84e29df04ca6.jpg)
諏訪湖畔で仮眠して、行動開始
1時間ほど走り、沢入の駐車場から登山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/c7f13c7a0812c91208d58d8a124093ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/1f081edf974c18d6d3217455108a3f9d.jpg)
エンレイ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/f122417f6eadd85d045440bd9850628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/0d0b47795d206575a716321b7e030640.jpg)
入笠湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/c0a5081199cb67927bac1708fac776fb.jpg)
水芭蕉は終わりかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/92f2774534edcd28009c33a1b2a02378.jpg)
あっけなく山頂到着
この後、上田から来たと言う彼と30分くらい、話をしてしまう。
楽しかった!
若者の未来に乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/6c39f0e1a61bba5e84186f3251c1fbab.jpg)
一応、記念撮影
日本アルプスの臍にあるだけあって、さすがに壮観な展望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/e15c2296fd70905df02c5a8b799f9f7e.jpg)
南アルプス
奥の高いピークは間ノ岳とのこと。北岳がどこに隠れている?
富士山も嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/6bd6baa8fb20ecc95e3121a383852f7a.jpg)
中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/77031592fbbece50a2cb5c9b7d73518b.jpg)
北アルプスは雲が多く、はっきりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/1d4d08371df365235a1a85146a68fafd.jpg)
八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/e3022f32fa04691f156aa14734d9d22e.jpg)
大阿原湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/ef041ed9bce413c6d10f2e78275719be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/b288171b4f6b0b7f639b287ca078833e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/653caff3f4f55e63488cc4b8bf86fb45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/e3ba1206e29150651722b1bffe6c38f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/c3beec8b6c7493552afadf46bc38a7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/dc4ca9f51e935e3def0d5b81782b74a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/2b7fa7cc4124f8e2295520d161413b86.jpg)
すみれは本当にたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/b6762fb82ac320eeb1425dc873698010.jpg)
山頂の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/6d5dc12dd82b06d86e6d143d98008a3f.jpg)
マナスル山荘でランチ
ランチョンマットがGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/aa1a11b8e868f1e920380c4851b43c92.jpg)
物は試しで、名物のビーフシチューを頂く。
こんなに大きな牛肉がゴロゴロ入っているシチューは、食べた記憶がない!
ご馳走様!
=====
帰りに、諏訪湖畔のハーモ美術館に寄る。
ルソーとグランマ・モーゼスは充実のコレクションだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/defec5d3880429f0d27d84e29df04ca6.jpg)
諏訪湖畔で仮眠して、行動開始
1時間ほど走り、沢入の駐車場から登山開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/c7f13c7a0812c91208d58d8a124093ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/1f081edf974c18d6d3217455108a3f9d.jpg)
エンレイ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/f122417f6eadd85d045440bd9850628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/0d0b47795d206575a716321b7e030640.jpg)
入笠湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/c0a5081199cb67927bac1708fac776fb.jpg)
水芭蕉は終わりかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/92f2774534edcd28009c33a1b2a02378.jpg)
あっけなく山頂到着
この後、上田から来たと言う彼と30分くらい、話をしてしまう。
楽しかった!
若者の未来に乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/6c39f0e1a61bba5e84186f3251c1fbab.jpg)
一応、記念撮影
日本アルプスの臍にあるだけあって、さすがに壮観な展望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/e15c2296fd70905df02c5a8b799f9f7e.jpg)
南アルプス
奥の高いピークは間ノ岳とのこと。北岳がどこに隠れている?
富士山も嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/6bd6baa8fb20ecc95e3121a383852f7a.jpg)
中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/77031592fbbece50a2cb5c9b7d73518b.jpg)
北アルプスは雲が多く、はっきりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/1d4d08371df365235a1a85146a68fafd.jpg)
八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/e3022f32fa04691f156aa14734d9d22e.jpg)
大阿原湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/ef041ed9bce413c6d10f2e78275719be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/b288171b4f6b0b7f639b287ca078833e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/653caff3f4f55e63488cc4b8bf86fb45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/e3ba1206e29150651722b1bffe6c38f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/c3beec8b6c7493552afadf46bc38a7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/dc4ca9f51e935e3def0d5b81782b74a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/2b7fa7cc4124f8e2295520d161413b86.jpg)
すみれは本当にたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/b6762fb82ac320eeb1425dc873698010.jpg)
山頂の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/6d5dc12dd82b06d86e6d143d98008a3f.jpg)
マナスル山荘でランチ
ランチョンマットがGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/aa1a11b8e868f1e920380c4851b43c92.jpg)
物は試しで、名物のビーフシチューを頂く。
こんなに大きな牛肉がゴロゴロ入っているシチューは、食べた記憶がない!
ご馳走様!
=====
帰りに、諏訪湖畔のハーモ美術館に寄る。
ルソーとグランマ・モーゼスは充実のコレクションだった!