霧のような雨が降ったり止んだりの天気でしたが、
ひさびさに庭の手入れ。
雑草を引いていたら、「みつば」が、食べころ。
「採って,採って!」の催促の様子、

あまりたくさん摘むと家族からお叱りを受けるし
(どうも、この種のものを湯がくのが面倒の様子)
ほどほどに収穫。

庭での自然のものの収穫、春一番は「ふきのとう」、
春2番が「みつば」の収穫ということでしょうか。
やわらかく綺麗。
今夜は、これの「おしたし」でした。

古木で、「梅の実」は獲れませんが、
「やま蕗」等の収穫も、真直の様子。
ひさびさに庭の手入れ。
雑草を引いていたら、「みつば」が、食べころ。
「採って,採って!」の催促の様子、

あまりたくさん摘むと家族からお叱りを受けるし
(どうも、この種のものを湯がくのが面倒の様子)
ほどほどに収穫。

庭での自然のものの収穫、春一番は「ふきのとう」、
春2番が「みつば」の収穫ということでしょうか。
やわらかく綺麗。
今夜は、これの「おしたし」でした。

古木で、「梅の実」は獲れませんが、
「やま蕗」等の収穫も、真直の様子。