tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

子供の日にちなみ「恐竜武者」登場。

2015年04月22日 | 福井のPR大使?

 

「福井県立恐竜博物館」(勝山市村岡地区)、

平成26年度は、なんと70万人余の入館者。

福井県全人口と同じ人々が集ったことになり驚きです。

子供たちに有る恐竜ブーム?

だけでは無いようです。

 

 

5月5日「子供の日」には、又賑うのでしょう。

この日の為のイベント探訪、

「恐竜武者」人形登場。

 

おひな祭りの「恐竜雛」もUPしたことがありますが、

雛よりは恐竜のほうは似合っていそう。

 

博物館入るとすぐ「ウエルカム恐竜」、

館前庭には、

鯉のぼりならぬ「恐竜のぼり」があります、が、

長時間待ちましたが風なし

でよく見えません、恐竜の絵が描いた「のぼり」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする