tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

渡り蝶「アサギマダラ」を待つ「フジバカマ」半開。

2015年10月24日 | 季節の便り(北陸、福井)

秋の七草「フジバカマ」、我家では季節をめでるのでなく

奄美大島から岩手県岩手山そして、

冬までに又奄美地方へ戻る「アサギマダラ蝶」

途中の我家への立ち寄りを期待しての「フジバカマ」です。

(この思い、結構遠大でしょう)

この花が1輪開花して、すぐに1匹来てくれましたが、

冬までには、まだまだの期間がある、

おまけに数年前に「小菊の花」にも止まっていた経験から、

小菊が開いてきたこの頃、

今年の2匹目の期待が高まります

 

フジバカマ」は、まだ半分が開いたころです。

どんなフェロモンで引きつけるのでしょうか

 

京丹後市の高等学校の庭園でも「フジバカマ」を植え、

毎年、西へのかえりのアサギマダラが来ている

報告があります。

期待期待。

 

庭では、終わりかけの「ホトトギス」、

 

色づきか強くなった「こむらさき」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の秋は「赤トンボの秋」です。

2015年10月24日 | 季節の便り(北陸、福井)

一昨日の報道によると、

近県でも「赤トンボ」は、激減「絶滅危惧種(レッブック)」とか

富山県・三重県など、その流れは、おしよせているようです、

一方、私の福井県勝山市では

「赤トンボの秋」日本の原風景そのものの様子です

いつぞやの「赤トンボの学校?」で一度アップして以来、

庭では、まだ続いています。

この枝に、幾匹止まっているか数えてみてください、8匹もいます。

 

 

庭の花杭、数分でこんな様子です。

この家の主だと理解?してか、怖がって逃げない可愛さ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする