庭端の「雪柳」も開花8分、この花に今朝の雪。
「雪柳に雪」です。
花壇に芽吹いている「チュウリップ」「リコリスの葉」「河原ナデシコ」等、
震えあがっている様子、
幸い4cmの雪では圧雪にならなく、
折れることは無いと見越しています。
ほぼ満開になった「加賀友禅つばき」も白い腑に白い雪。
庭端の「雪柳」も開花8分、この花に今朝の雪。
「雪柳に雪」です。
花壇に芽吹いている「チュウリップ」「リコリスの葉」「河原ナデシコ」等、
震えあがっている様子、
幸い4cmの雪では圧雪にならなく、
折れることは無いと見越しています。
ほぼ満開になった「加賀友禅つばき」も白い腑に白い雪。
嘘でしょう「今朝、新雪4cm」。
これは4月の珍事、昨夕にみぞれ、
今朝、4cmの新雪を見ました。
エィプリルフールもとっくに済んでいるのに、この珍事。
私も、ここまで「積もった4月の雪」
記憶がありません。
当地の桜も早い物は散り始めていますが、
我が家の「隣家、借景の中央公園桜」は満開、
この降雪にもめげず、まだ多くは散っていません。
この景色「満開か冠雪か?」。
目を見張ります。
珍しい景色だけに記憶に残り、
また美しい景色です。