tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

元禄区民「ハイキングとバーベキュ」大会。

2019年05月21日 | 当地の催事・行事など

今時は田舎と言いましても、

近隣コミニュケーションの希薄は否めない

市の中心地域の「元禄区」では、本日の行事と「夏祭り・町民運度会」

の3つが最大イベント。

昨日のハイキングは、約5kmのウォーキング、

高齢者はバスの運転。

雁が原スキー場、暑すぎる天気が良すぎて「屋内会場」

での実施、役員さんたちの配慮か。

 

皆が合流したところでの「焼肉バーティ、やきそば」等

 

 

老若男女合わせて150名の盛会でした。

高齢者の私にはバスの用意もあったのですが、

張って帰途のみウォーキング、

頑張りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!勝山市、日本遺産認定「平泉寺。」

2019年05月21日 | 福井のPR大使?

寝耳に水?、今朝の朝刊にびっくり。

勝山市の「平泉寺外が日本遺産」認定されました。

文化庁主管。

 

勝山市では、ジォパーク認定に躍起になっていますが、今一つ・・・。

その中心は、白山そして平泉寺でした。(石川、岐阜県共願)

又、古道「石畳の道」は「日本百の道」にも選定されていますから、

いまさらなに?の感は無いわけでは有りませんが。

それでも、おめでたことでまた一つ箔が付いたと言う事でしょうか。

 

8番目の一条谷と平泉寺を結ぶ「安波賀街道」

知らない用語。


 私は、長くこの地に住む中で、

福井県の観光名所はかずかず有りますが、

 一番の推薦は「平泉寺」、一番好きな場所です。

街道を行く」作者、司馬遼太郎氏が本中で、この地が紹介されています。

作者が、道行く人に聞くと

平泉寺は、観光時代の猥雑さを嫌い、無用の宣伝をせず、

ひたすら境域の静寂さをむ守っている」と答えたとある。

確かに、白山禅定道の基地神社の一つとしてのこの場所の宣伝が少なく、

参拝する人もまばらで静か。

「梅雨の頃の拝殿前の苔」の時期は特にお勧め

是非これを機会にいらしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする