空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2020-07-29)

2020-07-29 15:32:55 | Newsメモ
 気候変動のおかげで―という論調だが、ともかく。

BBC Climate change: Coastal erosion 'to threaten more Australian homes' 29 Jul 2020

 最近の嵐で海が荒れ、沿岸ギリギリに立ててあった家屋・庭がえぐられて崩落しつつあり―何とかしなきゃいけないね、というビデオ記事。

Recent storms on Australia's coast have caused major erosion beneath beachfront homes in New South Wales.

Dr Hannah Power tells the BBC that erosion will be a worsening issue for coastal communities as sea levels rise.


 どうしようもなにも、消波ブロックを親の仇を埋めるかのように海に叩き込むとか。そうすればきっと魚も増えて、釣り好きの向きには幸せだ。尤も、見晴らしの良いビーチで海水浴―という人のほうが多いだろうから、まあ幸福度は全体として下がるだろうが。

 マデリーン・マッカンの事件、続報。

BBC Madeleine McCann investigators search German allotment 28 Jul 2020

関連:「Madeleine McCann事件、遂に解決か(2020-06-05)」

Police investigating the disappearance of Madeleine McCann are searching an allotment in Hanover, German prosecutors have told the BBC.

They confirmed it was related to the investigation into Christian B, a sex offender in prison in Germany, who is the main suspect in the case.


Police investigating the disappearance of Madeleine McCann are searching an allotment in Hanover, German prosecutors have told the BBC.

They confirmed it was related to the investigation into Christian B, a sex offender in prison in Germany, who is the main suspect in the case.


German prosecutors have previously said they have evidence that leads them to believe Christian B killed Madeleine, but it is not strong enough to take him to court.

 こいつこそ犯人! みたいに報じられたが、どうもちょっと証拠が弱そうだ、と。そりゃまあ2007年の事件ですからな、まあ…確実な証拠なんてもの、そうめったに残っていやすまい。

AFP 中国雲南省でバッタ大量発生、8千ヘクタール超に被害 2020年7月18日 9:30 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

 ソースはXinhua Newsとのこと。

中国雲南省(Yunnan)林業・草原局は16日、同省でバッタが大量に発生し、14日時点で約8096ヘクタールの土地が被害を受けていると明らかにした

同局によると、普?市(Puer、プーアル)は約8018ヘクタールと被害が最も大きく、西双版納(シーサンパンナ、Xishuangbanna)ダイ族自治州では約78ヘクタールが被害に遭った

地元政府は、バッタが最初に確認された6月28日以降、被害の拡大を抑制するため3万1千人超を動員し、約6938ヘクタールにわたって小型無人機(ドローン)で殺虫剤を散布するなど対策を講じてきた

BBC 'Rambo' suspect Yves Rausch held in Black Forest after five-day hunt 17 Jul 2020

BBC Ekaterina Alexandrovskaya, Australian Olympic skater, dies in Moscow at 20 18 Jul 2020

朝日新聞 福岡県、人権啓発番組に削除要請 手紙1通のクレームで 宮田富士男 2020年5月19日 20時17分

福岡県が人権啓発のために九州朝日放送(KBC)に委託しているラジオ番組の内容をめぐり、県が聴取者からクレームがあったことを理由にアーカイブ化する際に一部削除するよう出演者に要請していたことが明らかになった。出演者は要請を拒否し、内容は変更されなかったという

番組は「中西和久ひと日記」

コメント部分で、記録作家林えいだい氏の著書「インドネシアの記憶―オランダ人強制収容所―」の一部を引用し、「産炭地筑豊には朝鮮人、中国人、戦争捕虜など強制連行された人々が送り込まれ、大炭鉱で働かされた」「日本人坑夫がまず安全な場所を選び、強制労働の彼らには過酷な現場が待っていた」と読み上げた

県人権・同和対策局調整課によると、放送翌日に「徴用工問題が政治問題化している中で県の税金で政府の見解に反するような放送を行うのはどうか」と指摘する手紙1通が届いた。番組では徴用工問題は触れていなかったが、県は戦時中の炭鉱での強制労働という政治的に敏感な話題を扱ったことが批判を招いたと問題視。このままアーカイブ化されたら同様の批判が寄せられかねないとみて今年1月、中西氏に引用部分の削除や編集を要請した。

 だが、中西氏は要請を拒否。KBCも「アーカイブ化は放送内容のまま登録するのが原則」として修正できないと回答した


・時代を映す鏡としての機能も鑑みれば、削除には慎重であるべき。
・しかし削除すべき重大な問題などもありえよう―《ああ、そりゃあ人権的にそうだよな、しかしそもそもそんなもん、放送するなよ、という例を適宜代入》―。
・とすると、これも「そもそも出してはならぬもの」であったものかどうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルタ島:難民ボートを救助... | トップ | そこらの店を襲撃して商品を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事