空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

政府軍はアルシャバブ支配地域へ攻勢をおこなう;AMISOMは2台のAPCを喪失の由

2010-07-04 17:33:30 | ソマリア関連
 2日(木曜),モガディシュで激しい戦闘。銃撃戦,無差別砲撃などで民間人24名の死亡,80名の負傷が伝えられる。

Garowe Online Somalia: Dozens killed in Mogadishu clashes Jul 3, 2010 - 1:43:09 AM

 AU軍に支援されたソマリア暫定政府軍が反政府派支配地,モガディシュ北部のKaranおよびShibis区に攻撃を仕掛けたことにはじまる模様。

「すくなくとも17名の女性と子供とが,二発の迫撃砲弾がYaqshid区のSuq Ba'adを直撃して,死亡した―」救急サービスのAli Muse氏が語る。

 なおAU軍のAPC 2台が反政府派からの迫撃砲弾を食らって,炎上した由。Barigye Bahuko少佐によれば,技術的問題が発火させた―というのである。何れにせよ―反政府派の攻撃によってか,機械がこわれてか,2台の装甲兵員輸送車が喪失,というのは堅いところ。

 某所経由の情報では:
allvoices AMISOM’s military vehicle burns in north Mogadishu, 4th consecutive day fighting continues ‘Interview’ By Hassan Osman Mogadishu : Somalia | Jul 01, 2010

 2台のtanksとなっているけど,APCもtankと表現されますし。

ShabelleMediaNetwork Clash continues in north Mogadishu, casualties rise Friday, 02 July 2010 12:57

 なお,Sheikh Sharif Sheikh Ahmed大統領は軍服に身を包み,北部の最前線で督戦していたとのこと。

 この戦闘は北部で大規模な移動を引き起こした様子。
 最近は反政府派支配で落ち着いていた地域ではあったはず。それゆえでしょうか,女・子供の避難民が大量発生し―爺様などが現地に踏みとどまったりしているとのこと。

 で,この戦闘の間,Ahlu Sunnahの兵は何をしてたのかなーと思ったら:

Garowe Online Somalia: Ahlu Sunnah: Agreement with TFG has collapsed 1 Jul 1, 2010 - 5:40:20 AM

 精神指導者Sheikh Muhammad Sheikh Hassan曰く,政府側の背信により,双方の合意は破られた,と。しかも公的に。
 …『協力してね! 君たちにポストあげるから!』っていわれてたのに,そのポストが与えられませんでした,と。暫定政府は…なにをやってるねんな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モガディシュで6月29日から激... | トップ | Bari県知事暗殺未遂事件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソマリア関連」カテゴリの最新記事