空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

モガディシュで6月29日から激しい砲撃・銃撃戦発生

2010-07-01 18:00:00 | ソマリア関連
 モガディシュで6月29日から激しい砲撃・銃撃戦発生。

Garowe Online Somalia: Latest Mogadishu clashes kill 20 Jun 30, 2010 - 9:12:07 AM

 Ahlu Sunnahと反政府側(今回,アルシャバブ側のコメントしか載ってないが)との間で戦われた。多くは戦闘員であるところの20名ほどの死者と,ジャーナリストを含む35名以上の負傷者が発生した模様。

 反政府派支配地域Shibis,Abdiasis,Bondhereに(迫撃)砲攻撃,民間人8名死亡・20名以上負傷という。なおこのAbdiasis区では,アルシャバブsenior officialsが報道陣に最近の成果について説明していたのだそうで―会場のもと警察署に砲弾がヒット,ジャーナリスト8名が軽傷を負ったという。

 アルシャバブの広報担当者Sheikh Ali Mouhammud Raghe(Ali Dhere)が,先日重傷の報道のあったSheikh Mukhtar Robow Abu Mansurとともに占拠した警察署のツアーをやってたのだそうで―

 ―アルシャバブにとって,結構な勝利の場,広報の場となっていたもののよう。Abu Mansurの健在をアピールできたわけですから。

 参考:「Mukhtar Robow Abu Mansur重傷(2010-06-11)」

 まー,実際に相当の負傷をしたのだとしても,3週間で健康そうに出歩くことができるほど,回復し得る程度であったわけですか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百姓とか | トップ | 政府軍はアルシャバブ支配地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソマリア関連」カテゴリの最新記事