共同通信 レーダー照射の動画公開、防衛省 韓国駆逐艦応答なし、正当性周知 2018/12/28 19:33
「防衛省には、照射を否定する韓国側の主張を退け、自衛隊の対応の正当性を周知する狙いがある。哨戒機の警戒監視中の動画を公開するのは極めて異例。韓国国防省は「深い憂慮と遺憾を表明する」との声明を出した」
いやおまちなさい英語アカウント。英語はどうした。
つーか、このためにこそ設置したものか。これ一個目だ。挨拶も何もなしに、一個目、これか。
…をう…。本気具合がtwitterアカウント開設で表明されている…。
ハッシュタグに#あなたがブチ切れるとこうなる なんてのがあったが、これが防衛省の本気だな…。
…突込みが秀逸。もしパラレルでいくなら、韓国はこの後、サウジアラビアと同様の目にあう。
「防衛省には、照射を否定する韓国側の主張を退け、自衛隊の対応の正当性を周知する狙いがある。哨戒機の警戒監視中の動画を公開するのは極めて異例。韓国国防省は「深い憂慮と遺憾を表明する」との声明を出した」
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について12/28、韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦から、海上自衛隊第4航空群所属P-1(厚木)への火器管制レーダーを照射された件について、当該P-1において撮影した動画を公表しました。https://t.co/w69E3cE4pThttps://t.co/jrissvbLPg pic.twitter.com/suKotmiaxs
— Japan Ministry of Defense/Self-Defense Forces (@ModJapan_en) 2018年12月28日
いやおまちなさい英語アカウント。英語はどうした。
つーか、このためにこそ設置したものか。これ一個目だ。挨拶も何もなしに、一個目、これか。
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
— Japan Ministry of Defense/Self-Defense Forces (@ModJapan_en) 2018年12月28日
12/28、韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦から、海上自衛隊第4航空群所属P-1(厚木)への火器管制レーダーを照射された件について、当該P-1において撮影した動画を公表しました。https://t.co/w69E3cE4pThttps://t.co/jrissvbLPg pic.twitter.com/h4Bptqs7Y8
…をう…。本気具合がtwitterアカウント開設で表明されている…。
ハッシュタグに#あなたがブチ切れるとこうなる なんてのがあったが、これが防衛省の本気だな…。
日本政府の「弾はまだあるのよ」宣言。 pic.twitter.com/7brFx47BCl
— 副赤@転職活動中 (@ATOR86) 2018年12月28日
https://t.co/NTaa30SNQO
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) 2018年12月28日
トルコじゃん……
…突込みが秀逸。もしパラレルでいくなら、韓国はこの後、サウジアラビアと同様の目にあう。
例の韓国船、レーダ照射自体はイキったり休暇が近くてテンション上がったが故の悪ふざけ……かも知れないけど、その後の対応が全部悪いのだ。
— 幻動鬼憑きけもの (@Maelzel_opening) 2018年12月27日
まず何が悪いって無線に応答しなかった事。
意図が分からないって事は「敵対意思の有無」が不明なのはもちろん、もう一つ本当に大切なことが不明になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます