空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

マイドゥグリ近辺でBoko Haramの攻撃

2018-04-03 16:59:28 | ナイジェリア事情
BBC Boko Haram attack: More than a dozen dead in Maiduguri 2 Apr 2018

 ナイジェリア、ボルノ、マイドゥグリ近くの2つの村及び軍の基地へBoko Haramが18名で自爆・迫撃砲・銃器を使っての攻撃。more than a dozenの死者発生―この攻撃に巻き込まれた民間人が多数(14名)死亡した模様。

It is the largest attack since the government revealed it was in talks with the Islamist militants

 停戦交渉とかしてたんじゃなかったですかあなた達。
 攻撃手法について気になるのは

According to Nigerian army spokesman Col Onyema Nwachukwu, soldiers killed "six of the insurgents and neutralised seven suicide bombers" as they repelled their attempt to enter Maiduguri - the city at the epicentre of the insurgency

 自爆攻撃用に7人(以上)用意した点。もちろん、自爆専用ではなく、軽く武装してはいるかもしれない。だが、十分な武装と十分な腕があれば、あるいは自爆に特化し適切な起爆法をとれば、より多くの犠牲者を生み出すことができるだろうに。かんたんに自爆要員を使い潰すような使い方はちょっと疑問。

Unable to reach their target, militants turned their fire on the two villages, Bale Shuwa and Alkaranti, Col Nwachukwu added

 目標とするMaiduguri本体に到達できなかったらしくあり。
 そうして民間人犠牲者14名、兵士は1名、そのほか83名の負傷というと―。
 ―どうしても非効率的と評価せざるをえまい。

Col Nwachukwu called for people to remain vigilant.

"It is clear that the remnants of the Boko Haram terrorists are hell-bent on remaining relevant by attacking soft and vulnerable targets," he said


 軍のほうの自信が相当つよいのである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 科研費話(世間様では色々想... | トップ | ヘイトクライム疑惑の事件と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ナイジェリア事情」カテゴリの最新記事