発電から自動車の移動から何から、燃料不足が激しいそうで。そんななか、なんとか港に多少の物資は届いたが、港から出るゲートをギャング・反政府集団に占拠され、輸送も何もあったものじゃないのだとか。
BBC Haiti water shortage: 'We pray for rain every day' 10 Nov 2021
ポンプが動かないので水が足りない。bottled waterを―と . . . 本文を読む
スクラップ・メタル、くず鉄業者が金属を溶かそうと熱してたら、これが1980年代の紛争時の爆発物だったらしく―少なくとも1名死亡。
BBC Blast kills scrap metal dealer in central Uganda 11 Nov 2021 By Patience Atuhaire
「A explosion has killed at least one person an . . . 本文を読む
お勤め上、当然、交渉による妥協に希望を持つと言わざるを得ないものとも思いますが。ともあれBlinken氏としてはhopefulという。
BBC US 'hopeful' diplomacy will end Ethiopia war 11 Nov 2021
「US Secretary of State Antony Blinken says he is hopeful that diplom . . . 本文を読む
米山さんのツイートから仁藤さんの発言、室井さんの発言、全て目を通しています。そうやって勝手に決めつけて話を進めようとするところも批判されているのではないですか?女性たちは、https://t.co/VRaRhLFtrh— 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 (@ishikawa_yumi) November 9, 2021
「ジェンダーの問題に取り組んでいる女性たち」です。「 . . . 本文を読む
流石だルカシェンコ
ルカシェンコ流石だ
BBC Poland blocks hundreds of migrants at Belarus border 9 Nov 2021
ここしばらく、シリア辺りからミンスクまでの飛行機便でヨーロッパ亡命・難民希望者を受け入れていたベラルーシ。最近はポーランドが国境地帯に軍を展開するようになって―ざっと4000名ほど、冬の東欧の森で過ごしているという . . . 本文を読む
トマス・ピクトン師団長(中将)はワーテルローの戦いで死亡した中では最高位に属するそうな。ナポレオンからの解放を成し遂げた英雄のひとり―ではあるものの、当時からトリニダードでの奴隷取り扱いで悪評があったのだとかで―この度、博物館での肖像画展示を取りやめるとのこと。
BBC Cardiff museum takes down slave owner Thomas Picton's portrait . . . 本文を読む
―という記事。アマゾンの部族長氏が来訪、ウェールズの貿易品目をちょっとチェックしたら宜しかろう、というアピールをしていったという、そんな記事。
BBC Climate change: Wales imports 'cause deforestation' 8 Nov 2021 By Steffan Messenger
「A Brazilian tribal chief has warned . . . 本文を読む
飛行機上で緊急事態。急病人が発生した。そこで手近な空港に降りて病人を収容しようとしたところ―脱走者が発生、空港の運用を一時停止するはめに。
BBC Palma de Mallorca: Fleeing passengers shut down busy Spanish airport 7 Nov 2021
モロッコからトルコへ行く便で、スペインのPalma de Mallorca空港に一時 . . . 本文を読む
DR Congo。民俗博物館が炎上してしまい、所蔵の8000~9000点が消滅。
BBC DR Congo's Gungu museum: Thousands of artefacts destroyed in fire 6 Nov 2021
「Thousands of historic artefacts have been destroyed in the Congolese town . . . 本文を読む
まず。反政府組織の連携が一応なった、と言う記事。
BBC Anti-government alliance formed in Ethiopia 5 Nov 2021 By Catherine Byaruhanga
これはこれで何らかの進展ではあろう。
この連合に対して、「そんなの機能するはずないねえ」というコメントを出すのは、敵対側(政府側)としてはまあ、そりゃそうだろう。
BBC . . . 本文を読む
モザンビーク。治安活動に出ていた軍が不法行為をしていたようだぞ―という。
BBC Mozambique soldiers accused of abusing civilians 4 Nov 2021 By Mary Harper
…まあ、ありますよね、ええ。
「Mozambique's military chief says some troops fighting Islamist . . . 本文を読む
エチオピアのTigray紛争は本日をもってまる一年と1日であるそうな。開戦は昨年の11/4。
「The war broke out on 4 November last year, when Ethiopian Prime Minister Abiy ordered a military offensive against regional forces in Tigray.」
いまや首都 . . . 本文を読む
アルジェリアは現在、モロッコと諍いがあり、モロッコ経由での天然ガス供給を止めるという。
BBC Algeria ends gas supplies to Morocco 1 Nov 2021 By Ahmed Rouaba
パイプライン使用料は結構な額になるようで。じわじわと絞り上げる…ということなのだろう。
なにやら英国王室領か、英国海峡の島々の漁師たちが「我々の海域にフランス船が― . . . 本文を読む
前年比でやや増加。11年ぶりの増加ということで残念な事象だが、コロナ不況のなかよくぞ微増程度で収まった、という評価もあろう。無い方が良い数字であるし、増えることはそもそも好ましくないながら、激増するよりははるかにまし、である。
朝日新聞 女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増 久永隆一2021年11月2日 10時13分
そのようななか、どっちみち男性の方が多く死ん . . . 本文を読む
「職業に貴賎無し」と言いますが、教育もまさにそうで、「下位集団の底上げ」をミッションとする学校を軽視するのは、誤った愚かなことです。社会的効用の観点から考えても、「上位集団のさらなる卓越化」よりも「下位集団の底上げ」の方がエッセンシャルでしょう。研究者もそれを忘れてはなりません。— YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 (@H_YOSHIDA_1973) November 1, 2021
ご . . . 本文を読む