発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

あおによし~

2021年10月17日 | なんやかや・・・
 昨日まで「暑い暑い」と言っていたのが、一夜にして「寒いかな?」な天気になってしまった。

時期的にはそうなって当然なのだが、、、。


彼岸花は9月中には終わり、


コスモスの見ごろな時期も終わってしまった。


あとは紅葉を迎えるだけ。

コロナが落ち着いてきているらしいが、JR西日本の特急減便ダイヤはいまだ継続中。
今年の惨状を見ているから、大事をとるのはわかるけど、、、。

大阪へ戻るときよく利用するのが、朝の8号。
今回戻る際に、久しぶりに7連になっていた。
これはこれでいいのだが、指定席6両、自由席1両の編成を持ちながら、自販機で買える指定席は1号車、2号車の2両のみ。半室連結されているグリーン車に至っては、見事抹殺。

コロナ禍で利用者が減っているための処置と思われるが、4両の時はまだしも、7両に増結した際には5・6号車当たりの指定席も販売せいよ。

>「あおによし」
・・・最初Yahooニュースでイラストだけを見たときは(「本文を読まず)、またキハ47の改造車か、と思い、どの地区に出るねんと本文を読んでびっくり。

12200の改造車で、昼間は京奈、朝・夕は京阪奈特急のコースで走るという。
車内も「青の交響曲」並みに大改造されており、2人鰍ッ、4人鰍ッのボックスシートオンリーという、大胆な座席配置。

また正面も、貫通路が封鎖され、下部にあった3連の標識灯が撤去、連結器わきに新標識灯を付けているようだ。

GMやマイクロあたりから模型化されるだろうが、できた車両は一度見てみたいものだ。

>KATO
・・・2月にいよいよHOナローが発売されることに。ただ、PECOの製品を流用するみたいで、イギリス型の蒸気機関車2種。テンダー付きのタンク機関車という、わかるようで???な形態。

ただイギリス型ゆえ、縮尺は76分の1。猫屋線と共存させるには、ちと難しいか。

>TOMIX
・・・鉄コレのノスタルジックシリーズの第2弾がついに発表。

驚くことに第2弾、全車がフリーランスの富井鉄道仕様。そして2軸車。

第1弾の2軸車シリーズが好評だったから、第2弾も意地でも2軸車にしました、感がにじみ出ている。

キワ90をキハにしたらこうなりました。その顔をいじったら、岩手開発鉄道っぽくなりましたエトセトラエトセトラ。

ノスタルジックシリーズ、早くの第2弾にして迷宮のラビリンスに突入してしまったのか。