東京・銀座には老舗の和菓子店がいくつかあります。その中の一つに創業100年をこえる、かりんとうの「たちばな」あります。週に一度は店前を歩いているのですが、営業時間と合わなく買うことができませんでした。ところが今週、時間が合い買い求めました。店は大人が3人も入れば、身動きできないほど狭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/e3986d062540a9ee674d38b6fa79937e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/b7338a85007cec6c488a07056b12e7ce.jpg)
私は最も少量のものを購入しました。料金は1400円(税込)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/4d00ad17e221b41b2d416a136936a721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/9cefc7ecd10ca8343ce150f80ce077ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/6cedbf10f26ebf0e78f90f9bc5932dd5.jpg)
デパートへの出店、通販は行っていません。ここでしか購入することができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/e3986d062540a9ee674d38b6fa79937e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/b7338a85007cec6c488a07056b12e7ce.jpg)
私は最も少量のものを購入しました。料金は1400円(税込)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/4d00ad17e221b41b2d416a136936a721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/9cefc7ecd10ca8343ce150f80ce077ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/6cedbf10f26ebf0e78f90f9bc5932dd5.jpg)
デパートへの出店、通販は行っていません。ここでしか購入することができません。