今日、一台のアルミフレームのバイクからボトムブラケットを取り外そうとしたのですが、これががっちりと噛んでいてなかなか外せません。もう、この時からイヤな予感がしていたんですが、なんとか弛んだボトムブラケットを引き出してみると・・・東京砂漠が広がりました。いや~、砂金が採れたね~、うれしいね~。
大量の雨水が溢れ出たこともあります。なかには、フレームに固着してしまって、どうにもこうにも外れないこともあります。雨の中ライドしたり、バイクを雨ざらしにしておくと、こうなることが多いです。
雨の日のライドが多い、雨のレースで使用した、などなど、思い当たる方は点検をおススメします。セルフチェックとしては、シートポストをフレームからはずして、バイクをさかさまにしてみること。ボトムブラケットに水が溜まっていると、シートポストから水がこぼれてきます。バイクを長持ちさせるためにも定期的なチェックをしましょ。
|
|