昨日はMさんと久しぶりのライド。先日アップグレードしたMさんのKONA PROCESS135のオフロードシェークダウンでもありました。

 不思議なほど軽快なペダリング感に感動しながら走るMさんとアプローチの林道をゆっくり登っていると斜め後ろあたりからガサガサッという音が聞こえました。

 誰かいるのかなと思い振り返ると、一目見て北川景子ではないとわかる物体が。

 エッ?、エッ?、なんでこんなところに?が最初思ったこと。

 間違いなくカモシカだよな。鹿でもないし、ヤギでもない、イノシシでもない、ナウシカでもない。。。

 なんでこんな里山にポツンといて、無心にそのあたりの草を食べまくっているんだ。

 カモシカって高原に生息しているイメージで、現に今までカモシカに遭遇した場所はみんな標高1000メートル以上の高地でした。高地でイノシシに遭遇するのと同じぐらいのビックリです。

 この里山では、鹿、サル、イノシシの形跡などとは遭遇したことありますが、まさかのカモシカ・・・・だよね。

 ということで、昨日は風の谷のカモシカ遭遇からの~、ゆったりのんびりライドサイコー!となりました。