昨日は山梨県の富士山のふもとにあるバイクパーク、ふじてんバイクパークでイベントを開催しました。


 天気にスーパー恵まれ、ちょっと気温は低かったけれどそれはそれで快適に気候。富士山の頂上も終日ばっちりと拝めました。


 ふじてんのコースは常駐しているプロライダー高橋ダイキのデザイン、造成で近年すばらしく変化を遂げてきましたが、今年もやっぱりおもしろかった。


 基本的には昨年をコースを整備してある感じだけれど、コーナーの作りが変わっていたり、なにげに新コースが出来ていたりしていました。


 昨日は午前中スクール受講者に、ふじてんのコースを楽しく乗るにあたってのバイクコントロールのイロハを伝授。みなさんの上達っぷりはすごかった。フォームを見ているとどんどん安定感が増してくるのがわかるぐらいでした。


 スクールには参加せず、フリー走行(通称:放し飼い)の方も大勢いらっしゃって、集合写真に写っていない方ごめんなさいですが、みなさんマイペースでワイワイとろくに休みもせずにタフに遊び続けておりました。ほんと、ライドが好きなんだなあって思いました。


 午後はワダも放たれました(笑)。みなさんと一緒にグループを変えながらライド、ライド、ライド。


 おかげさまでライド中の写真を1枚も撮っていなかった! イヌのように走りまわっておりました。


 そしてやっぱりみなさんと走るのは楽しい!


 ふじてんでは、高橋ダイキによるスクールも開催しています。


 スクールへの参加はぜひおススメです。短期間に上達すること間違いありません。