うちのズッキーニ、先週初めての一本目が収穫できた。
7月に定植してすぐにイノシシに荒らされ、10本以上あった苗は3本に。
その後もウリハムシの襲来をうけ、
葉っぱがレース状になり一時は危篤かと思われたけれど不織布をかぶせてなんとか復活。
それからも毎朝花が咲いたか確認し、雌花がついたらささっと受粉。
9月末にしてようやくその苦労が報われたのだった。
しかし。
実ったズッキーニは同じ種の袋から育てたのに色が違う。
そしてきいろい方はなんだか太ってる。
このズッキーニの苗のよこには生ゴミから出てきた「勝手生え」のかぼちゃが
ちくちくの茎葉を広げてて、もしかして交配した??
知人に聞いたらそういうこと、あるという。
もっときいたらホウレンソウを植えてたんだけど、なにか知らないけど交配したらしく
ウチワのように大きい葉っぱになって、それ一枚で充分なほどほどだった、とか。
カボチャ植えてたけど、何かと交配してすごい固い実になってしまい
それもたくさん実って、でも食べられないし、とか。
あるもんだなあ。
いい具合に交配してくれればいいけど、そううまくはいかないし。
この地区によく見られる「スクネカボチャとふつうのカボチャの交配」けっこうおいしい。
長くなりたかったけど、丸くなってしまいました、然。
先日もらったカボチャは、切ってみたらぜんぜんカボチャじゃなくて
すっかり冬瓜でした。味は・・・う~む。