遅まきながらシイタケの菌打ちをした。
ドリルはインパクトよりも電ドリの方がパワーがあって、断然作業効率がいい。
この家に住み始めたとき、ホダ木にシイタケ菌を打って育ててみた。
裏山にホダ木を置いておいたけれど、意外と乾燥していたのか
たま〜にちょろっとシイタケができるくらいで。
今回久しぶりに、ホームセンターで時期終わりがけでシイタケ菌が安くなってたから購入。
ホダ木は父ちゃんに山でガンガンと切ってきてもらった。
ホダ木もホームセンターで売ってはいるけれどとても高い。
まわりにあるもので、まかなっていけるのって、なんて流れがいいんだろう!
「流れがいい」・・・うーん、ほかにいい言葉ないかしら。
買わなくて済むというのは、慣れるとほんとに「流れがいい」と感じる。
おぜぜの入りも少ないので、出るのも少なくしないと
生活が成り立たないということもあるけれど。
左・目の前の休耕田の畔で採らせてもらったワラビ
右・近所でもらったフキの煮物
早川さんの作ってくれたこんにゃく。
これで春の一杯をやるのだー。
コシアブラが出ていないのが残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます