「80歳の手習い、パソコンのマウスを使って描いたペイント画」
我が館のHPサークルのHP「ラ・スマイル」に、今日は以下のような文章がアップされている(是非とも訪問してみて欲しい)。
私たちの仲間、****がペイントソフトのみで描きあげた作品です。
パソコンのマウスを使って描いたとはとても思えない完成度
芸術の秋にぜひ、公民館に足をお運びください!!
そう、我が館のITサークル、そしてHPサークルでもご活躍されているTさんの、パソコンのマウスを使って描かれた「絵」の「個展」を、今日から館ロビーにて開催していただいている。開催期間は、今月末までだ。
Tさんは、既に80歳をくつか超えられておられるが、この「ペイント画」は一枚描くのに約20時間を必要とする。大変な根気だ。そして、出来映えも素晴らしい。是非とも、たくさんのみなさんに鑑賞して欲しいと願う。
余談だが、この「個展」について、知り合いの新聞記者の方と話すに、「敬老の日の前なら、素晴らし記事になるのに」と悔しがられた。そうなのだ、私はいつもプレぜーション能力とか企画力を語る場合に、「その時期」も大切にと語っているが、また改めて教えられた次第だ。