地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

野焼き

2010年03月20日 | 沢田の柿育て隊
 


「なたね梅雨」の最中、今月中に剪定した枝を燃やさねばと焦る日々

 今日は、なんとも暑い一日だった。岡山市のお天気をネットで調べると、22℃との数字があった。「暖かい」を通り越して、「暑い」一日だった。

 今日の天気予報では、当初は雨となっていた。今日、まだ燃やせずにいる「沢田の柿」の剪定した枝を燃やす作業を考えていたが、雨の予報で断念した。しかし、近づくと深夜から雨に変わったが、時既に遅しだった。

 ところで、剪定した枝を燃やすのは、「野焼き」ということになる。ただ、沢田地区の柿の組合で、その「野焼き」については、今月末までの許可を得ている。つまり来月からは燃やせないので、どうしても今月中ということになる。ところが、「なたね梅雨」で、週に2~3回は雨が降り、枝だが乾くのを待つとなると、なかなか日程の設定が難しく、今日までずるずると来てしまった。少しだけ焦る日々だ。

 何しろ「沢田の柿 育て隊」のメンバーは総勢17人で、日程の設定もなかなかに難しいこともある。そんなことで、まだ私たちの柿山には「剪定した枝」が積まれたママとなってる。

 ともあれ、今日の暖かさ(いえいえ暑さ)に誘われて、今日は久しぶりに沢田の柿山に登った。柿の木の芽が出かかっているが、さすがプロの方が剪定した枝には、しっかりと目が出ている。ところが、我がオーナー木などは、でたり出なかったりだ。その違いは歴然であり、またまた剪定の難しさを実感した。

 そうは言いつつも、沢田の柿山には、モクレンやレンギョウなどが咲き誇り、もう既に春到来といった感じた。もう少ししたら、柿山は新緑に包まれる。そんな光景を想像してワクワクした。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらドーナッツ

2010年03月20日 | 食べ物
 


昨日やっと「はらドーナッツ」へ行った、何だか懐かしい味がした

 「『はらドーナッツ』は、神戸・湊川で昭和43年より営業を続ける老舗、原とうふ店の豆乳とおからを使用しています。原とうふ店は輸入野菜を一切使わず、北海道産の子大豆を用いる事で、質・味わいのよい豆腐を昔ながらの製法で作り続けてます」(はらドーナッツ・リーフレットより)
 気になりながら行けないでいた「安心おやつ はらドーナッツ」に、昨日やっと行くことが出来た。オカラと豆乳をタップリ使用したヘルシードーナツで売りゆき一番の「はらドーナッツ」をはじめ、たくさんのドーナッツが並んでいた。どれも美味しそうなので、たくさんの種類を買って食べた。
 素朴な味がして、何だか懐かしい気持ちになった。「おかあさん、ありがとう」と言いたくなる美味しさだ。
 近くにあった「ミスタードーナツ」が閉店して今、これからは「はらドーナッツ」のお二階のカフェでお茶しようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館遊会

2010年03月20日 | 公民館
 


東公民館は今月・28日の日曜日の「館遊会」に向けて、掃除などされていた

 昨日は久しぶりに「懐古喫茶 桜海」に行って、「オムライス」を楽しんだ。この「懐古喫茶 桜海」は、東公民館で働かせていただいていた当時に、良く通わせていただいたお店だ。このお店の「オムカレーボール」は抜群だ。ただ、今日はなんだか「オムライス」気分となり、それをお願いした。
 それにしても、今日はお店のママさんのお顔が見えなかった。とても元気な方で、その笑顔に会えるのも、美味しい料理同様に楽しみなのだが・・・。

 さて、せっかくだからと近くの東公民館に立ち寄った。今日のような暖かさであり、もしや自慢の桜が咲いているのではと思ったからだ。しかしツボミはふくらみかけてピンク色になっているものもあったが、開花宣言というわけにはいかなかった。
 この桜の開花に合わせて開催される「東公民館春の館遊会」は、今月28日の日曜日に開催されるとのことだ。そのため、今日は館長さんが中庭のお掃除などをされていた。28日当日は、花の苗がプレゼントされたり、大正琴やオカリナそして篠笛の演奏があり、歌声喫茶もオープンする。人気のショパンのパンや幡多学区婦人会のみなさんの手作りおこわ、さらには館の近くの大森農園の水栽培いちご等も格安で販売される。たくさんの参加で、賑わうことを願っている。その際には、桜も美しく咲いていることだろう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする