地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

深く感謝

2013年12月31日 | 身辺雑記

今年一年我が貧しいブログを訪問していただいたことに、深く心から感謝する

 早いもので、もう12月31日。大晦日となった。まだ部屋の掃除は半分も進まない。それでも昨年の暮れは体調がもう一つで、何もしなかったのと比較すると格段に頑張っている。

 さて、今年は4月に歌舞伎座こけら落とし公演に行った。6月の「ゆふいん文化記録映画祭」にも行った。そして、「備前おかやま大歌舞伎」公演を、市民会館を満席にして開催できた。

 また、前立腺がんのPSA検査の数値が悪く、精密検査をしたがとりあえずはセーフだった。そんな今年だったが、衆院選に続いて今年行われた参院選でも圧勝した自民党・安倍内閣が「戦争する国づくり」に邁進しているのには、激しく危機感を感じ、抗がらうことが求められた年でもあった。

 そして今年は、アナログ人間の私がフェイスブックを開設した年でもあった。ともあれ、なんとか「健康」で一年間過ごすことができたことをありがたく思っている。難病「原発性アルドステロン症」を罹患している身であり、かつ前期高齢者でもあり、一年一年が勝負だ。とりあえず今年は通り抜けることができた。

 と同時に、今年一年我が貧しいブログを訪問していただいたことに、深く心から感謝する。来年はどんな年になるのかは不明だが、ともあれ今年一年お世話になったことに心から感謝する次第だ。ありがとう。よいお年をお迎えください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の殺人

2013年12月31日 | ひとりごと

「『魂の殺人』といわれる性犯罪(性暴力)被害が近年増加している、許せない

 「『魂の殺人』といわれる性犯罪(性暴力)。大阪では近年、強制わいせつや強姦の被害が増加し、インターネットでは事件を下品な言葉でちゃかす人が増殖している」と産経新聞は書いている。

 そして、同紙は「そんな現実に対する怒りから今年、紙面で展開したのが『STOP!性犯罪」』企画だった。反響は大きく、全国から多くのメールが寄せられた」とのことだ。私は改憲へ世論誘導している同紙の姿勢に批判的なのだが、この「性犯罪(性暴力)」を一貫して追及している点は、大きく評価している。頑張って欲しい。

 それにしても増加し続けている性犯罪(性暴力)、絶対に許せない。何とかできないのかと悔しく思う。VSCO(被害者サポートセンターおかやま)の活動の最末端であれ関わっているものとして、強く思う。性犯罪(性暴力)で苦しむ人が一人も生まれないことを心から願う。来年がその確かな一歩の歩みを進める年になることを、心から心から願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする